
2025.08.17 ATLANTIS. 万博の大舞台へ! 本日、大阪関西万博 大阪ヘルスケアパビリオンにて開催された「府立学校万博学園祭」。 本校3年生バンド ATLANTIS. が、なんと高校生バンドとして、トリを飾りました! 演奏後の3人からは 「お客さんが今までで一番良かった!」と最高の笑顔。 付き添いの先生からも、 「初めは一曲しかできないのかと思っていました。でもその一曲に込め...
2025.08.17 ATLANTIS. 万博の大舞台へ! 本日、大阪関西万博 大阪ヘルスケアパビリオンにて開催された「府立学校万博学園祭」。 本校3年生バンド ATLANTIS. が、なんと高校生バンドとして、トリを飾りました! 演奏後の3人からは 「お客さんが今までで一番良かった!」と最高の笑顔。 付き添いの先生からも、 「初めは一曲しかできないのかと思っていました。でもその一曲に込め...
2025.08.08 『介護の魅力発信フェア2025』 今年で2年めになります、アリオ八尾でのイベントに 樟風ダンス部『SDC』も参加させていただきました! 夏休み前半は全体練習、自主練の毎日。 楽しいこと、辛いことをたくさん乗り越え 今では主体的に考え行動していく姿を とても立派に感じています。 そんな姿を見てくださっている先生方、友達、 保護者の方等、たくさんの人が応援に来てくれました。...
2025.08.11 男子バスケットボール部、陸上部 合宿最終日 3年生対1.2年生で試合を行いました。気になる結果は63対34で3年生の勝利でした!3年生はやっぱり強かったですが、1.2年生も負けずに食らいついてましたね。 今回の合宿で練習したことを忘れずに学校でも練習をしていきましょう! 陸上部は坂ダッシュをする予定でしたが、雨のため体育館で練習を行いました。ランニングドリルやアルティメ...
2025.08.10 男子バスケットボール部と陸上部のBBQのようすが届きました たくさんのお肉に野菜、美味しすぎてみんなご飯をおかわりしてましたね!とてもボリューミーだったので、食べ切れるかな?と思っていましたが、気づいたらみんなほとんど食べていました! 残すは最終日のみ、男バスは学年対抗の試合をする予定です。結果が楽しみですね! 陸上部は体育館で練習か坂ダッシュをする予定です!最後のメ...
2025.08.10 男子バスケットボール部、陸上部合宿2日め 今日は午前午後の1日練でした。 充実した練習を行うことができました!休憩中は扇風機の取り合いでしたね笑 陸上部は天橋立まで走りました。雨の中ではありましたが、日本三景の1つを間近で見ることが走っていてとても楽しかったです! これから夜ご飯、今日はBBQです! スーパーによってたくさんジュースも買いました!しっかり食べて最終日の...
2025.08.09 陸上部と、男子バスケットボール部から合宿報告です 陸上部は近くにあった滝を目指しランニングしました! 水がとても冷たくて気持ちよかったです。 宿舎に戻ってからは美味しいご飯を食べて元気回復! 2日目の練習も頑張ります! 近くで花火大会があったため、観に行きました。目の前で観ることができたため大迫力でした!
2025.08.09 男子バスケットボール部と陸上部で京都府に合同合宿に来ています! こちらも熱いですが声をかけ合いながら練習を頑張っています! 昼の部の練習は無事に終了しました。 これから休憩をはさんで、夜練再開です。夜練も頑張ります!
2025.08.08 こんにちは、軽音楽部です! 今日は校内で他校の方を呼んで交流ライブを行いました! 練習した曲を人前でやったり、コラボをしてみたり、初めての運営をする部員もいるなかでも、楽しんでライブをすることができました! 参加校の皆さん、本日は本当にありがとうございました! お知らせ 8/17(日)に大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオンにおいて開催される「府立学校万博学園祭...
2025.08.08 サッカー部 実業高校総体2回戦 vs布施工科、八尾北 3-0勝ち 最近まで合同を組んでいたチームとの対戦。八尾北とは先週まで一緒に合宿にいった仲間でもあり、公式戦ではやりにくさがありました。 自分たちがやりたいサッカーを徹底したかったですが、前半はなかなか起点が作れず、難しいゲームになりました。その中でも、少ないチャンスから先制点を取ることができ、GKの好セーブも...
2025.08.06 【令和7年度第5 地区 中高連携学校説明会】 @夕陽丘高校ヴィオーラホール 本日、夕陽丘高校のヴィオーラホールにて中高連携学校説明会と称して中学校の先生向けの説明会が行われました! 枚岡樟風高校を受験してくれる生徒さんたちの多くは、実は......中学校の先生の後押しがきっかけ だからこそ、今日は直接、中学校の先生方に「枚岡樟風の"実は..."」や「リアルな"実話"」を...
2025.08.05 樟風"広報強化"アイテム誕生! このたび、広報活動をより一層パワーアップするために---- 【生徒会執行部】 【PTA】 それぞれの腕章を作成しました!! 昨日、ついに完成品が到着 (#ジャックスクリーン 様ありがとうございました) 〇生徒会執行部の腕章は、2年生のSさんがデザイン 〇PTAの腕章は、実行委員の方が案を出してくださいました。 何より嬉しいのは、 「...
2025.08.04 サッカー部 実業高校総体1回戦 vs堺工科 9-0勝ち 昨年度、初戦で逆転負けをした堺工科とのゲームでした。 ゲームの入りから集中してプレーでき、前半4-0で折り返すことができました。 後半も自分たちがやりたいサッカーを継続してやり続け、後半は5点を追加し、9-0で勝利することができました。 合宿での成果が少しずつでてきて自信に繋がっています。 2回戦は最近まで合同...
2025.08.04 「ハタラクって何?」 〜教職スタート期の先生たちのまなざしと、経営者のリアル〜 夏休み中の先生って、なにしてるん? ...遊んでへんで! 今日はキャリア支援事業でお世話になっている【大阪府中小企業家同友会】さまと、教員との座談会を実施しました! 今回は 枚岡樟風高校の先生 4名 金岡高校の先生 1名 が参加! 参加された先生方は、教職スタート期の先生がほとんど 会場...
2025.08.01 大東市 公立高校説明会@キラリエホール 本日、キラリエホールにて行われた大東市の公立高校説明会に、なんと!夏休み中にもかかわらず、 大東市立中学校出身の25期1年生4名が「広報隊」として参加してくれました 「去年は中学生として来てたけど、今年は枚岡樟風を広める立場で参加したい」 その言葉に、胸がじーん... パンフレット配布や、「説明聞きに来てくださ〜い!」と元気な呼び...
インターンシップ事後指導 1年生・2年生、それぞれのインターンシップが終了し、振り返りとお礼状作成を行いました (この写真は1年生の様子) 実習先からは 「樟風の生徒さんは初めてでしたが、しっかり頑張ってくれて助かりました」 といった嬉しいお言葉もたくさん...! 緊張しながらも、それぞれの現場で全力を尽くし、社会とつながる経験ができた夏。 この経験を、これからの学びや進路選択につなげていっ...
実業大会、がんばりましたーーー!! 男子団体:第3位! 女子団体:優勝!! 女子ダブルス:優勝・準優勝のワンツーフィニッシュ!! 日々の練習の成果が実を結んだ、最高の結果でした。 チームで掴んだこの結果、自信にしてこれからも頑張ろう! バド部のみんな、本当におつかれさま! 応援してくださったみなさま、ありがとうございました。
FC和田山ウィングスと近畿大学附属豊岡高校の2チームと練習試合をしました。 合宿でやり続けてきたことをゲームで出すことができました。 勝ちきることはできませんでしたが、合宿の集大成として素晴らしいゲームを見せてくれました。 FC和田山ウィングス、近畿大学附属豊岡高校のみなさん、ありがとうございました!! 今回の合宿ではサッカーだけでなく、人として成長できるように取り組みました。まだまだ未熟...
今年も出演決定 アリオ八尾で開催される 『介護の魅力発信フェア2025』に 枚岡樟風高校ダンス部が出演します! 8月8日(金) 13時10分〜スタート! アリオ八尾 1F レッドコート 日頃の練習の成果を、 地域の皆さんの前で思いっきり披露します 夏のアオハル、届けます ぜひぜひ、応援に来てください
午前は戦術理解を深めるために細かなポジショニングの確認。午後からは豊岡総合高校との練習試合で実践。 技術も高くハードワークのできるチームに対して、どのように守備をするのかを考えて試合することができました。 1本目 0-1 2本目 2-0 3本目 1-5 最後は疲労から足が止まってしまい失点を重ねましたが、ポジショニングに関して「いまのはこうした方がよかった」とコミュニケーションを取る姿が見受けら...
2025.07.29 本日、生徒会執行部2年のSさんが 第24回 玄清寺さんの寺子屋教室に ボランティアとして参加しました! 昨年も樟風の生徒会&保育系列の生徒たちが参加させていただいていて、「もう1年か〜!」と月日の流れを感じながら、今年もまた素敵なご縁をいただきました 命の授業、プール、写仏、掃除、座禅など... 1日たっぷりと、小学生の皆さんのサポートを頑張ってくれたSさん。 本当にお...
2025.07.28 サッカー部 合宿初日 自然豊かな神鍋高原で初日のトレーニングを13時からスタート。 チームとしてこの夏に取り組みたいことを共有し、15時からは豊岡・和田山・出石高校の合同チームと練習試合。 狙いとしている攻撃から得点を取ることができ、無失点で終えることができました。 17時半からは暑さに負けずランメニュー。ネガティブ発言禁止でチームを盛り上げ、顧問一同も走り切りました...
2025.07.27 第70回全国高等学校軟式野球選手権大阪大会 1回戦 初芝富田林vs枚岡樟風 今までは連合チームでしたが、 メンバーが揃い夏の選手権大会には 11年ぶりに単独チームで 挑むことができました!! 結果は敗れましたが、 ファインプレーもたくさん見られました! 挨拶や声かけもしっかりできていて、 総じてとてもかっこよかったです。 本当にお疲れ様でした。 野球に興味のある1...