
秋季近畿地区高等学校軟式野球大会 大阪府予選 準々決勝敗退 VS河南 他クラブの生徒達にも協力してもらい、 夏に引き続き単独チームで臨んだ秋季大会。 選手権大会敗退後は、人数不足のため 3年生に協力してもらいながら 練習や試合を行ってきました。 そのおかげもあり、今大会では 2つ勝利することができました! 準々決勝では悔しい想いをしましたが、 次の工業大会に向けて1球1球を大切に頑張ってい...
秋季近畿地区高等学校軟式野球大会 大阪府予選 準々決勝敗退 VS河南 他クラブの生徒達にも協力してもらい、 夏に引き続き単独チームで臨んだ秋季大会。 選手権大会敗退後は、人数不足のため 3年生に協力してもらいながら 練習や試合を行ってきました。 そのおかげもあり、今大会では 2つ勝利することができました! 準々決勝では悔しい想いをしましたが、 次の工業大会に向けて1球1球を大切に頑張ってい...
火曜日のたまがわでの授業の風景です。 全学年販売の授業では、カフェの店員になり、接客の勉強をします。昨日は一年生が初めて他学年の授業のお客さんになりました。 バックヤードの授業では、二年生は、2学期は縫製を学びます。トートバッグを作ります。 三年生は、福祉の授業があります。昨日は車椅子の操作の仕方を学びました。
ククルス・ドアンの島verのガンキャノンの完成です。普通のガンキャノンとは少し違ってオリジン版を元にしています。 TVシリーズの「ククルス・ドアンの島」を見た後に劇場版を観ると、何もかもが大幅にバージョンアップしていて必見です。 いつかガンペリーと共に並べてみたいですね。