
11.8
9月29日(日) 枚岡神社で「河内おいしいもん市」が開催されました。 地元のお店が多数屋台を出店され、 ステージではみどり清朋高校のセイホウジャーのショーの他、 日新高校軽音部や枚岡樟風軽音部が演奏を披露するなどして たくさんの人が訪れていました。 樟風からは軽音部の3バンドが出演していました。 まずは、1年生バンドのPersonaです。 ジュディー&マリーのカバー曲と オリジナルの曲を演...
本日は校外と校内で活動を行いました。 【校外】 本日は大阪ビジュアルアーツアカデミーにて、 2年生バンドのアトランティスがレコーディングを行いました。 緊張した様子でしたが、 ひとつひとつの音を確認しながらオリジナル曲 『天気雨』を収録することができました。 CDが完成するのが楽しみです。 【校内】 日新高校さんと長吉高校さんとの合同発表会、 バンドダービーが行なわれました! 発表がはじ...
本日、日新高校 軽音楽部さんへご挨拶に伺いました。 (日新高校さんは本校より自転車で20分ほどの近隣高校です!) 以前より、一緒にイベントに出させていただいたり、 バンドダービーという合同練習をさせていただりたり、 交流のある高校です。 今年も、 9/8(日)に本校においてバンドダービーの開催 する運びとなりました。 日新高校の軽音楽部のみなさん、 ありがとうございます! 楽しみにしています...
軽音楽部の活動報告です 8/1.8/2にかけて 近畿高等学校軽音楽フェスティバル2024 に本校3年生バンド『B.Moon』が参加させていただきました! 和歌山での開催で移動疲れがあるのにも関わらず、 堂々たる演奏を披露してくれました! 夏はまだまだこれから! 軽音楽部の活躍、応援よろしくお願いします!!
今日は吹奏楽部、演劇部、 ダンス部、軽音楽部による 文化部発表会がありました! 昨年よりたくさんの方がみにきてくれ、 とても盛りあがりました!! 次は樟風祭(文化祭)盛りあがりましょー!! 執行部2年(M.M)
6月2日(日) 大阪城音楽堂にて、「全国高等学校 軽音フェスティバル2024」が行われ、 本校より1つのバンドが出演しました。 開場前のミーティングでは、運営の方より 「この舞台に立てること自体が素晴らしいので、全力で楽しんで盛りあげてください」というお言葉がありました。 演奏は大迫力で会場を盛りあげている姿は素晴らしいものでした! またたくさんの保護者のみなさんや、卒業生さんも応援にきてい...
2/4に行われました第2回 全国高等学校軽音楽発表会に出場した本校2年生バンドB.MOONですが、なんと!審査員特別賞を受賞することができました!! おめでとうございます!! これからの活躍もとても楽しみです!
最高に楽しい全国大会でした! 全国から集まったすごいバンドがたくさん出てて良い刺激になりました。 そんな中で、最高の演奏が出来ました。また、たくさんの仲間ができました。 審査結果は後日発表になります。
文化祭の代休を利用して、吹田支援学校との交流を行いました。吹田支援高等部全員の皆さんの前で、ライブを行いました。すごく盛り上がだてもらい、アンコールを、2回おこないました。(この写真公開の許可を吹田支援からいただいております)
東大阪市四条リージョンセンターで行われた、【ヤングフェスタ】地域のシルバーの皆さんと高校軽音楽部のコラボ。素晴らしかったです。日新、布施、布施北、枚岡樟風の4校から、各パートメンバーを出してぶっつけ本番で「いい日旅立ち」を演奏。もちろん通常バンドも演奏。10代と70代一緒に楽しめました。
軽音楽部!なんとZeppナンバのステージで演奏決定! JCOM Presents 高校軽音フェスティバル2023 ~オータムフェスティバル~への出場が、決まっております! 11月 3日(金祝) なんと!ZeppNamba(OSAKA) 15:00 開場 15:30 スタート 保護者、本校生徒、関係者は無料で自由に入場できます! 入場希望の方、中学生は枚岡樟風高校まで電話にてお問いあわせお願...
軽音楽部10月8日天王寺、阿倍野周辺12会場で行われる大規模サーキットフェスアベテンストリートバタフライ!1番大きな天王寺公園エントランスエリア てんしばの特設ステージで1年【アトランティス】3年【アストロメリアの冒険】が演奏。あいにくの雨でしたが、素晴らしい音響、ステージで楽しく演奏できました。ストバタスタッフの皆さんありがとうございました!
8月27日軽音楽部【あのフェス】(大阪城野外音楽堂で行われた夏フェス)に参加させていただきました!軽音楽部の実力が認められ、プロ、大人のミュージシャンに混じっての参加でしたが、皆さんに盛り上がっていただき楽しく演奏できました。パフォーマンスをたくさんの方々に評価していただき、これからの活動の励みになりました!ありがとうございます。
8月26日土曜日軽音楽部は西成区民センターのホールでの軽音連大阪のミックスバンドコンテストに参加!3名が学校の代表として他の高校のメンバーとひと夏だけのバンドを組んで演奏!演技!お疲れ様。他校入ったり、枚岡樟風に来てもらったり大変だったとおもいます。アストロメリアの冒険はバンドで参加。顧問、森かずおも教員バンドに参加。
軽音楽部の【有酸素運動部】【B.MOON】【ゼウス】の3バンドが、今年の軽音楽連盟大阪のオムニバスCDに収録が決定し、レコーディングを行いました。プロと同じような環境で、本格的なレコーディングを体験。仕上がりが楽しみです!
本日、本校で日新高校、近大附属高校をむかえての演奏会【バンドダービー】を開催!これから始まる夏の大会ラッシュの前にお互いの演奏を見て刺激を与え合うことができたのではないでしょうか?参加高校の皆さんありがとうございました!
今日は文化部発表会でした!!演劇部、ダンス部、軽音学部が出てくれました。面白く、かっこいい個性の溢れたパフォーマンスでとても盛り上がりました‼︎今日のために頑張って練習してくれて本当にありがとうございました‼︎ とても感動しました。 12月には第2回を予定しているので、またよろしくお願いします!
本日5月26日、クラブ員全員会議を行いました。6/5~6/7に行われるクラブアピールウィークのことや、これからのクラブ員のことについてお話しました!!他にもこれからのクラブ員全体での取組みに名称を決めるため、クラブ員みんなでキーワードを出しながら考えました!先生が考えてくれた現在の仮称「舞い上がれ!樟風 クラブ員キラキラ大作戦」は(昭和のような)懐かしさを感じさせるため...(笑)クラブ員が今時の...
5月5日 枚岡樟風高校軽音楽部が高校軽音楽フェスティバル2次予選に出場しました。 結果オリジナル部門でエントリーしたバンドが全国大会に出演決定です! 第16回 全国高等学校軽音フェスティバル in 大阪城
明日の新入生歓迎会の準備、 執行部・ダンス部・軽音楽部・吹奏楽部のリハーサル を行いました!みんな新入生に楽しんでもらうために、一生懸命準備を行ってました!!部活に入っている人は新入生に入ってもらえるようにたくさん工夫していました!!
3月2日 放課後 クラブ代表者会議を行いました。 ・枚岡樟風高校のクラブのあり方 ・部員をどのように増やしていくのか ・新入生へのクラブ勧誘、ビラ配りについて 先生からお話がありました。 入部率、継続率をもっと上げられるようにしていくにはどのような活動をしていくべきなのかを考えてクラブ活動をもっと改善していけたらと思います。
1月14日 アリオ八尾さんにてイベントがありました。 1月14日(土曜日)に #アリオ八尾 で「実業系高校フェスティバルinアリオ八尾」を開催します。小・中学生のみなさんに、#実業系高校 の在校生が #工科高校 や #商業高校 の魅力をお伝えします。もずやんも出演しますので、ぜひ、ご参加ください。https://t.co/nRktEDvAOFhttps://t.co/HZwoksSbdf pic...
12月24日 第43回大阪府高等学校芸術文化祭軽音楽部門のボードコンテストにて、枚岡樟風高校が選ばれました! おめでとうございます!! 軽音楽部の活躍は、高等学校軽音楽部連盟大阪のサイトから見ることができます!
12月16日 クラブ員校外清掃をしました。 グループ別にルートを決め生徒会の先生方が引率のもと学校周辺の道を清掃しました。特にタバコのポイ捨てが多い印象でした。 年に一度の校外清掃ですが私たち樟風生がこれからも地域貢献できるよう頑張っていこうと思います!
高校生ライブMUSIC DAYS 2022 FINAL にて 枚岡樟風高校軽音楽部のバンド、CSデストロイヤーがバンド部門にて準グランプリを勝ち取りました! 高校生ライブMUSIC DAYS 曲名は 「ウクライナ」です。 musicdays final 準グランプリ枚岡樟風高校軽音楽部「CSデストロイヤー」ウクライナ - YouTube ぜひ一度聴いてみてください!
軽音楽部からうれしい活動報告がありました。 本校の軽音楽部が、なんと!アリオさんとコラボレーションしています。 本校の軽音楽部は全国的にすごいんです!ぜひ動画checkしてくださいね~♪ 【リアル放課後アリオ部シーズン2】 第1部 "軽音楽"『枚岡樟風高等学校』 https://youtu.be/t1Y7JgbzPdM 【放課後アリオ部】 枚岡樟風高等学校軽音楽部が「Brand new d...
文化祭実行委員会です。 R4'樟風祭まであと9日の校内の様子をお届けします。 完全下校の時間ギリギリまで活動して、慌てて帰宅する生徒さんの姿はとても輝いています。 来週からはラストスパート!体調管理も忘れずに。
10月1日 本日学校説明会を行いました。 校長先生をはじめ、先生方が中学生向けに枚岡樟風高校がどんなところかお話をしました。 執行部も生徒会活動や部活動、学校行事について説明をしました。 希望者の方には各系列の体験授業や部活動を体験していただきました。 楽しんでいただけていたらうれしいです。 枚岡樟風高校への入学お待ちしております!
部活動紹介動画の更新です。 山岳部の動画が加わりました。 山岳部https://youtu.be/WHLF0ZlxoOg すでにアップロードした運動部はこちら 水泳部https://youtu.be/_LVUqi0nWc0 男子バスケットボール部https://youtu.be/wh0Og3bedWk 女子ソフトボール部https://youtu.be/iDMwOrSteMA 剣道部h...
枚岡樟風高校は部活動紹介動画をリニューアル中です。 こちらは文化部です。 吹奏楽部https://youtu.be/PwAG-hQQs74 茶道部https://youtu.be/XWHOaCecxdg パソコン部https://youtu.be/xi47qeWyYUo 農楽部https://youtu.be/t22rySwqGFg 工業デザイン部https://youtu.be/d7w6jgu...
7月22日、中学生にむけて文化部発表会をしました。 今回は、恒例行事になっている文化部発表会を近隣の中学生に参加できるようにし、 ウェルカムSHOFU Dayとして開催しました。 初の試みでしたが、多くの参加者がきてくださり大盛り上がりでした。 コロナということもあり大変な世の中ですが、恒例行事になるよう、生徒会のほうでも努めたいとおもいます。 本日、参加して下さった中学生の皆さん...
7月22日、文化部発表会をしました。 学期に一度恒例となっている文化部発表会ですが、昨年同様今年も良いものとなりました! とても迫力があり、圧倒される発表でした。 本日、発表をしてくれた部活の皆さん、ゆっくりやすんでください。
7月21日、ウェルカム SHOFU Dayにむけて大判印刷をしました。 7月22日に校内で文化部発表会を行います。 それにむけて、ひそかにおこなっていた作業を大判印刷しました。 大判印刷は情報室を借りて、制作し、生徒会のほうで作業をしました。 明日、7月22日文化部発表会、中学生向けにウェルカム SHOFU Day(文化部発表会の公開)があるので、ブログを楽しみにしていてください。
7月11日、クラブ代表者会議を行いました。 本日の会議は、中学生に向けての学校説明会で使用する動画の顔出しやその他報告などをしました。 軽音楽部や吹奏楽部、ダンス部は22日にある文化部発表会についても話し合いました。 22日にはウェルカム SHOFU Dayというイベントは、中学生も参加できるので、ぜひ来てください。 来校お待ちしております。
7月9日体育系クラブを対象に救急法講習会が行われました。 七月に入り気温も34度から暑い時には37度にまで暑くなり、熱中症の可能性も出てきたので「もし、熱中症になった人を見かけたらどうすればいいのか」ということを知っておくために行われました。 これからもどんどん気温が高くなっていくと思いますので、皆さんもこまめに水分を取るなどして熱中症に気を付けましょう!
軽音楽連盟大阪では毎年、優秀なオリジナル曲をCDにしています。(昨年からはサブスクで配信もされています。) 枚岡樟風軽音楽部は、昨年に続いて2バンド収録されることになりました。 三年生を中心とした「COTTON100%」は2年連続の快挙です。 また、もう一つのバンド「CSデストロイヤー」1年生を2人含むバンドでこれも快挙です。
全国高校軽音楽フェスティバルに軽音楽部が出演します。この大会が、軽音楽部の正式全国大会になってから、9年連続で出場です!以下のサイトで見ていただくことが出来ます! 6月19日土曜日12時50分 ★当日視聴サイトURL19日https://youtu.be/XRQoGwQhXqo
全国高校軽音楽部対抗バンド2020において全国10位以内に枚岡樟風高校軽音楽部のバンドが4つも入る快挙! 全国準優勝KISS ME BABYS 全国4位血みどろバニーちゃん 全国7位青春ダイナマイトボーイズ 全国8位三毛猫収集家 最優秀賞作曲賞血みどろバニーちゃん
オリジナル曲で今年度もたくさんの大会で優勝入賞した「血みどろバニーちゃん」のメンバーを中心としたグループが昭和曲カバー!ZeppNambaで収録されました! 放映時間、視聴方法は画像をチェック!
「乙女的シンドローム」Official Music Video
2020軽音楽連盟大阪オムニバスCDに軽音楽部「KISS ME BABYS」「COTTON100%」の2バンドが選出され収録されることになりました。 一校から複数選出されるのは枚岡樟風だけです。 芦屋ビートショップスタジオでレコーディングされました。
枚岡樟風高校軽音楽部「COTTON100%」大阪音楽大学で行われたポピュラーミュージックフェスティバルでなんと!グランプリに輝きましたー!これからも、3年生に負けない活躍を期待してまーす!
9月22日枚岡樟風高校軽音楽部、大阪南港ATCで行われたチャリティーイベント、シングフォーザフューチャーに参加しました。 ステージから客席まで距離をとる、全員検温、ステージ上以外は全員マスク着用など、感染対策万全で行いました。 「COTTON100%」「青春ダイナマイトボーイズ」が出演、会場を盛り上げました。
血みどろバニーちゃん」コロナウイルスの拡大により、のびのびになっていた軽音楽部「ミュージック・ビデオの撮影が、先日、学校内で行われました。 大きな大会の優勝特典として撮影していただきました。 衣装を何度も着替えたり、学校の様々な場所で撮影したり、楽しい体験でした。 完成が楽しみです。
枚岡樟風高校軽音楽部、本日はキャットミュージックカレッジのコイケ先生がバンドクリニックに来てくれました。 枚岡樟風軽音楽部では全バンドオリジナル曲に取り組んでいるので、アレンジのアドバイスをいただけたことがすごくためになりました。ありがとうございました。
軽音楽部はたくさんの新入生が入部。 課題曲2曲をすでにほとんど全員が演奏出来るようになりました。もちろんほとんどの部員が初心者です。 昨年、大阪の軽音楽部で最も活躍したクラブに贈られる「大阪芸術文学賞」を受賞。今年はコロナウイルスの感染防止のため、スタートは遅れましたが、全国的に大活躍する予定です。
高校生バンドフェス2020のグランプリバンドの枚岡樟風高校「血みどろバニーちゃん」が副賞のご褒美として! Kiss FM KOBEの@at_eeezアットイーズに2/24(月・祝) 13:30~に生出演🐰 大会エピソード、軽音部のことを語ります。 要チェック‼
2月8日土曜日、軽音楽部は金剛高校で行われたバレンタインライブに参加 「cotton 100%」、「青春ダイナマイトボーイズ」、「KISS ME BABYS 」の出演。 3バンドとも、すごい盛り上がりでした。 「KISS ME BABYS 」は、3月、近畿選抜大会に大阪代表としての出場も決定しています。 『授業体験・クラブ体験』参加申込はこちらから → [学校説明会]
2月1日土曜日、大阪府教育センターで行われた人権文化発表交流会で、共生推進教室バンドと軽音楽部「青春ダイナマイトボーイズ」が出演。会場をおおいにもりあげました。 『授業体験・クラブ体験』参加申込はこちらから → [学校説明会]
神戸甲陽音楽&ダンス専門学校でおこなわれた「高校生バンドフェス2020」で枚岡樟風高校「血みどろバニーちゃん」が優勝!グランプリを獲得しました。 副賞はFM 放送出演権、キットカット1年分でした。 「演奏力、パフォーマンス共に圧倒的に優れている」と評価されました。 これで「血みどろバニーちゃん」は全国的、関西圏での大きな大会で3回優勝! 『授業体験・クラブ体験』参加申込はこちらから →...
軽音楽部!またまた優勝! 12月22日日曜日、第1回ティーンエイジキックス関西大会が大阪スクールオブミュージックで開催され、枚岡樟風高校軽音楽部からは「血みどろバニーちゃん」「Kiss Me Babys 」の2バンドが参加、京都大会、岡山大会の優勝者が参加その他、兵庫県からも参加がありました。 結果は、審査員のプリンセスプリンセスのリーダー渡辺敦子さんに絶賛され 優勝グランプリ 枚岡樟風高校「血み...
12月20日、軽音楽部1年生バンド「Cotton 100%」が枚岡福祉会のクリスマス会で演奏させていただきました。 クリスマスソングだけでなく、オリジナル曲でも皆さん、すごく盛り上がっていただいて最高でした。 『授業体験・クラブ体験』参加申込はこちらから → [学校説明会]
12月14日土曜日、先日のとよさと軽音楽甲子園で優勝し日本一になった「血みどろバニーちゃん」が大阪で活動するミュージシャンを集めて南堀江ネイブでイベントを開催。 たくさんのミュージシャンの方と共演しました。 ライブを見て、気に入ってくれたミュージシャンの方に誘われ、2020年4月6日(月)心斎橋BIGCAT「奥野涼BAND presents エンターテインメントのバーゲンセール」に出演が決定。 心...
12月14日土曜日、軽音楽部チャリティーコンサートで演奏。高校軽音楽部東日本復興支援コンサート「Sing For The Future 」に枚岡樟風高校軽音楽部が参加し、最後に登場。 綺麗なイルミネーションの前で復興支援をよびかけました。オリジナル曲の演奏と歌で会場をもりあげました。 『授業体験・クラブ体験』参加申込はこちらから → [学校説明会]
12月7日土曜日20:30から22:00、JCOM で高校軽音楽フェスティバルの様子が放送されます。 枚岡樟風高校は昭和チームのオオトリで出演しています。是非、ご覧ください。 『授業体験・クラブ体験』参加申込はこちらから → [学校説明会]
11月23日枚岡樟風高校で日新、今宮工科、布施の三高校軽音楽部を招き演奏会をおこないました。 新バンド「barely alive 」と、著しい成長を見せる一年生バンド「Cotton 100%」 枚岡樟風高校では一年生からオリジナル曲に取り組みます! 四国大学で行われた全国高校軽音楽フェスティバルで全国3位になった「Kiss Me Babys 」むちゃくちゃ盛り上がってます。 青春を歌い続ける「青春...
『第9回とよさと軽音楽甲子園』で優勝した軽音楽部「血みどろバニーちゃん」がLINEニュースや、新聞でも取り上げられました! 『授業体験・クラブ体験』参加申込はこちらから → [学校説明会]
11月18日(月)、軽音楽部「血みどろバニーちゃん」のメンバーが、校長先生に『第9回とよさと軽音楽甲子園』優勝の報告をしました! 校長先生から激励のお言葉をいただきました! 『授業体験・クラブ体験』参加申込はこちらから → [学校説明会]
11月16日(土)、第9回とよさと軽音楽甲子園全国決勝において軽音楽部の「血みどろバニーちゃん」が優勝! 文部科学大臣賞受賞!全国制覇しました。 ほぼ毎年、この大会では決勝に駒を進めていましたが、優勝は2回目。 審査員から「枚岡樟風高校のバンドのCD をプロデュースしたい。」など絶賛されました。 『授業体験・クラブ体験』参加申込はこちらから → [学校説明会]
11月10日Zeppなんばで行われた高校軽音フェスティバル2019の動画! オリジナルで活躍する枚岡樟風高校軽音楽部ですが、コピー曲でもすごい実力を発揮します! https://www.youtube.com/watch?v=l_BJoG-FjBc&feature=youtu.be この様子は12月7日土曜日8:00から、また、22:00からJ COM で放送されます。 『授業体験・ク...
11月10日Zeppなんばで行われた高校軽音フェスティバル2019、枚岡樟風高校軽音楽部は昭和曲のトリで、素晴らしいステージを披露しました。 この様子は12月7日土曜日8:00から、また、22:00からJ COM で放送されます。 『授業体験・クラブ体験』参加申込はこちらから → [学校説明会]
いよいよ次の日曜日!11月10日日曜日!Zeppなんばでおこなわれるオータムフェスティバルに枚岡樟風高校「瓢箪山三姉妹」が昭和曲チームのトリで出演ます!出演は17:00以降!入場無料ですので皆さん!お越しください! 演奏曲は「雨の御堂筋」です。 『授業体験・クラブ体験』参加申込はこちらから → [学校説明会]
11月3日大阪放送芸術学院でのStudent Dream Live に枚岡樟風高校軽音楽部は3バンド全曲オリジナルで参加しましたー!ぷれいぼーるさん!司会ありがとうございました!スタッフの皆さん!先生方!出演高校の皆さん!お疲れ様!ありがとう! 『授業体験・クラブ体験』参加申込はこちらから → [学校説明会]
10月26日軽音楽部主催の交流ライブイベント「バンドダービー」を開催。参加校は日新高校、清水谷高校、城東工科高校、枚岡樟風高校の4校。おたがいに刺激をあたえあい、11月からの大会ラッシュに向けていい勉強になりました。 『授業体験・クラブ体験』参加申込はこちらから→[学校説明会]
枚岡樟風高校軽音楽部、今宮工科高校での交流ライブに参加しました! 出場は「Cotton 100%」と「青春ダイナマイトボーイズ」 『授業体験・クラブ体験』参加申込はこちらから→[学校説明会]
11月10日日曜日、『高校軽音フェスティバル2019』に軽音楽部が出演します! 昭和曲と平成曲の対決!枚岡樟風高校は「瓢箪山三姉妹」が、昭和曲のトリで出場 この模様はJ:COM チャンネルで12月7日土曜日に放送されます! 『授業体験・クラブ体験』参加申込はこちらから→[学校説明会]
10月6日(日)、老人ホーム「みのわの里」で行われた福祉祭りのオープニングで軽音楽部「Cotton 100%」「青春ダイナマイトボーイズ」が演奏! たくさんの皆さんにオリジナル曲で喜んでいただけました! 『授業体験・クラブ体験』参加申込はこちらから→[学校説明会]
軽音楽部!またも全国大会出場決定! アニメ「けいおん」の聖地、豊郷小学校旧校舎で11月16日土曜日におこなわれる「第9回とよさと軽音楽甲子園」決勝全国大会に枚岡樟風高校軽音楽部2年生バンド「血みどろバニーちゃん」が出場します!過去、枚岡樟風高校は優勝、入賞を多く果たしているこの大会。全国制覇を目標に、毎日頑張って練習しています!! 『授業体験・クラブ体験』参加申込はこちらから→[学校説明会]
10月5日(土)、和泉市池上曽根遺跡公園で行われる弥生の杜軽音楽フェスに枚岡樟風高校軽音楽部「ダンシングクルーザー」が参加します!! 『授業体験・クラブ体験』参加申込はこちらから→[学校説明会]
9月23日(月・祝)、心斎橋ヒューマンアカデミーで行われたライブ『 Break of Limit』に軽音楽部1年生バンド「Cotton 100%」が出演しました!! 『授業体験・クラブ体験』参加申込はこちらから→[学校説明会]
9月22日(日)、徳島県の四国大学で開催された『全国高等学校選抜バンドフェスティバル』に、枚岡樟風高校軽音楽部から3バンドも選出され、出演しました! 「キスミーベイビーズ」が全国3位!! 「血みどろバニーちゃん」が審査員特別賞!! 一番会場を盛り上げた「青春ダイナマイトボーイズ」は参加賞でした!! 『授業体験・クラブ体験』参加申込はこちらから→[学校説明会]
9月22日(日)、東成区民センターでナキワラ大阪大会が行われ、軽音楽部「ダンシングクルーザー」が出演しました。 会場をもりあげる素晴らしい演奏でした。 ナキワラ全国大会に出場できるかどうかは、後日、発表があります。 『授業体験・クラブ体験』参加申込はこちらから→[学校説明会]
9月16日(月)敬老の日、大阪南港ATC で東日本震災復興チャリティーコンサートに「マジカルコンパス」「キスミーベイビーズ」が出演。 大トリで会場をもりあげました。 『授業体験・クラブ体験』参加申込はこちらから→[学校説明会]
9月15日(日)、3年生「ダンシングクルーザー」がナキワラ和歌山大会に大阪からゲストとして招かれました。最後に登場し、会場を盛り上げました。 「ダンシングクルーザー」は22日日曜日ナキワラ大阪大会にも出演します。 『授業体験・クラブ体験』参加申込はこちらから→[学校説明会]
全国高等学校ロックフェスに枚岡樟風高校軽音楽部から「青春ダイナマイトボーイズ」「キスミーベイビーズ」「血みどろバニーちゃん」の三バンドの出場が決定しました!! 『授業体験・クラブ体験』参加申込はこちらから→[学校説明会]
9月1日大阪城野外音楽堂での枚岡樟風高校軽音楽部2年生「血みどろバニーちゃん」の演奏です。 血みどろバニーちゃん@やおーん 軽音楽部に興味のある中学生のみなさん!枚岡樟風高校軽音楽部でがんばると、初心者からでもプロと同じステージで演奏することができます! 『授業体験・クラブ体験』参加申込はこちらから→[学校説明会]
明日9月7日(土)、軽音楽部3年生バンド「ダンシングクルーザー」が大阪堺の無料ロックフェスティバルMIKROCK 出演をかけたオーディションに出演します。 場所は三国ヶ丘FUZZ です! 『授業体験・クラブ体験』参加申込はこちらから→[学校説明会]
9月1日(日)、軽音楽部2年生バンド「血みどろバニーちゃん」が、7月の大会に参加した40以上のバンドから一位に選ばれ、メジャーアーティストと一緒に大阪城野外音楽堂でおこなわれた「やおーん!!2019」に出演しました。 パノラマパナマタウンや、おしいくるメロンパン、Brian the Sun といった有名アーティストとライブで共演。会場を盛り上げました!! 『授業体験・クラブ体験』参加申込はこちらか...
8月31日土曜日 枚岡樟風高校軽音楽部は大阪スクールオブミュージックでおこなわれたライブに参加しました。 一年生バンド「Cotton 100%」 二年生バンド「青春ダイナマイトボーイズ」 三年生バンド「ダンシングクルーザー」 それぞれ盛り上がりました!! 『授業体験・クラブ体験』参加申込はこちらから→[学校説明会]
11月10日にzepp なんばで行われる高校軽音フェスティバルに枚岡樟風高校軽音楽部の出演が決定しました。普段、枚岡樟風高校軽音楽部はオリジナル曲で活動していますが、この大会は昭和の曲と平成の曲の対決という、趣向なので、この日は昭和の名曲「雨の御堂筋」を演奏する予定です。 この大会はJ COM でTV 放送される予定です。 『授業体験・クラブ体験』参加申込はこちらから→[学校説明会]
9月1日(日)、「おいしくるメロンパン」や「ブライアン ザ サン」などの有名アーティストと大阪城野外音楽堂で一緒にライブします。 高校軽音楽部としてはすごい快挙! ぜひ皆さんみに来てください。 『授業体験・クラブ体験』参加申込はこちらから→[学校説明会]
8月24日(土)軽音楽連盟大阪のミックスバンドコンテストにおいて、共生推進教室の生徒で、軽音楽部の木下君がキーボードを担当したバンドが優勝しました! 『授業体験・クラブ体験』参加申込はこちらから→[学校説明会]
8月21日、枚岡樟風高校軽音楽部は第7回全国高等学校軽音楽コンテスト(公式全国大会)に大阪代表として出場しました! 全国の強豪の中でもかなり目だって存在感をしめしました!! 『授業体験・クラブ体験』参加申込はこちらから→[学校説明会]
8月5日、ビジュアルアーツ専門学校大阪で、東京都でおこなわれる全国高校軽音楽フェスティバル全国大会の大阪代表選考会が行われました。 枚岡樟風高校からは2年生「血みどろバニーちゃん、3年生「ローズマリー」が出場。 枚岡樟風高校「ローズマリー」が大阪代表に決定しました。 これで、今年度行われる軽音楽の公式全国大会すべての大阪代表として、枚岡樟風高校軽音楽部が出場することになります。
8月2日、枚岡樟風高校軽音楽部「ダンシングクルーザー」は軽音楽部連盟大阪のオムニバスCD にオリジナル曲の収録が決定し、ビジュアルアーツ大阪専門学校で本格的なレコーディングをおこないました!CD の完成が楽しみです!!