
2025.1.16 令和7年度前期生徒会役員選挙 を執り行いました。 2年生が3名、1年生が2名の計5名が立候補してくれました。 この日のために、アピール文を考え、演説内容を考え、 緊張続きの立候補者のみなさん しっかり堂々と演説できていました。 それもこれも、演説をあたたかくきいてくれた 樟風生のみなさんのおかげです。 ありがとう また、この選挙に際して、 運営にたずさわってくれた...
2025.1.16 令和7年度前期生徒会役員選挙 を執り行いました。 2年生が3名、1年生が2名の計5名が立候補してくれました。 この日のために、アピール文を考え、演説内容を考え、 緊張続きの立候補者のみなさん しっかり堂々と演説できていました。 それもこれも、演説をあたたかくきいてくれた 樟風生のみなさんのおかげです。 ありがとう また、この選挙に際して、 運営にたずさわってくれた...
12月20日金曜日 1月16日にある前期生徒会役員選挙に向けて会議を行いました 積極性のある役員が多く、 委員長と副委員長がスムーズに決まる会議となりました 12月23日(月)からが立候補受付開始です 枚岡樟風高校で、生徒会執行部として 一緒に頑張りませんか? 興味ある人は、生徒会の先生まで!!
クラス役員である 選挙管理委員のお仕事について報告です! 選挙管理委員の方は 年に2回行われる生徒会役員選挙の際に クラスへの公示や 立会演説会での司会 開票作業を担っています。 本日の令和6年度後期生徒会役員選挙でも とてもよく頑張ってくれました! ありがとうm(_ _)m
本日後期生徒会役員を選出する生徒会選挙を運営してくださる選挙管理委員さんの会議がありました。 今回の会議では選挙管理委員会の役割の説明と委員長・副委員長を決定しました。 後期生徒会選挙では何人立候補するのか楽しみですね! 執行部3年(T.K)