図書室

4月25日(金)『図書室の日常』より

4月25日(金)『図書室の日常』より 今週は、第1回図書委員会を行いました。 昨年度も活躍してくれた図書委員も居て、 とても頼もしいです!! 新しいメンバーもすごく協力的な、、予感... すでに働いてくれる人もいて嬉しすぎる! (元図書委員の生徒...ありがとう笑) 5月から当番スタートするので、 気軽に図書委員に声かけてくださいね!

図書室の日常

4/18 本日より昨年度に引き続き、 毎週金曜日投稿させていただきます! 今週から図書室を開館し、さっそく 色んな人が利用してくれています。 ○本を借りに来る人 【全校生徒の貸出バーコードできました!】 ○雑誌・漫画を読みに来る人 【vivi置いてるよ!人気漫画もいっぱい!】 ○玩具で遊ぶ人 【なぜかめっちゃ人気!】 ○体育祭の打ち合わせしてる人 【体育祭盛り上がろー!!】 ○ただただ...

新刊入荷

この度、新刊を入荷しました! みんな読みに来てね~

今年度最後の『図書室の日常』

今年度最後の『図書室の日常』より! 先日図書委員会を開き、初代『Book Fairies』が 解散となりました(寂しすぎる) 4月から図書室大改造計画が始まり、多すぎる委員会、 その度に重たすぎる本移動、多大なる不要な物の処分等 たっっっっくさんお仕事してくれました。 本当に大変でしたね... やいやい言いながらもとても協力的で、 笑いながら作業してくれるみんなが とても頼もしかったです。。...

『図書室の日常🍀』より

今週からは本棚の整理を始めました! "日本十進分類法"という決められた本の並べ方があり、 読みたい本を探しやすくするために! 図書委員がんばります! またラノベ好きの生徒が、 みんなが読みそうなラノベを選んで 並べてくれています!ありがとう! また新刊が出たらお知らせします。 委員ではない生徒も積極的に お手伝いしてくれて毎日嬉しいです

『図書室の日常』より

樟風祭準備等で忙しく(言い訳)、 投稿お休みさせていただいておりました。 久しぶりに図書委員会を開き、 今後のお仕事についてや物運び(多分これで最後...)等を 行いました! 新刊もどんどん出ているので、 みんな読みにきてね〜! もうすぐ12.1月号の図書だよりも出るのでお楽しみに!!

『図書室の日常』より

樟風祭の準備で忙しく、 放課後の図書室は閑散としています...複雑なきもち しかし最近新聞を読む生徒が出現! (スポーツ好きの生徒) 図書室には【読売新聞】と 【日本経済新聞】を置いてますので 自由に読みに来てね!! 進路のために本を読み、 レポートを作成している生徒もいました! 読書の秋!! 今月も描いてくれてありがとう!! 樟風祭が終わったら ぜひゆっくり図書室に来てください

【ネオンライト】

日々、学校設備がリニューアルされる 枚岡樟風高校 今回リニューアルした場所は、、、、、 じゃじゃ〜〜〜〜〜ん 食堂【SHOFU DINING】前と、 図書室前にネオンライトの看板が 府立高校で、 こんなオシャレな学校ありますか? 樟風生のみなさん 映え写真撮ってね。 中学生のみなさん ぜひ、枚岡樟風高校を体験しに来てください。

図書委員による利用方法ムービー

日々、学校設備がリニューアルされる枚岡樟風高校 今年度リニューアルしたのは、図書室!! 今までの図書室といえば、、、 あまり生徒さんの利用がなく、静けさがめだちました。 そんな図書室をもっとオープンに! みんなが利用しやすい場所になるために! を目標として改革されてきました! いつも図書室だよりで 図書委員さんの活躍が投稿されていますが 図書委員さんの頑張りは本当に素晴らしいです。 そし...

『図書室の日常』より

先生方からの寄贈本の紹介をさせていだきます。 ・体育のs美先生からは大人気マンガ、  アニメの『薬屋のひとりごと』 ・農業科、マンガアニメ部のy先生からは  人気作家藤子•F•不二雄さんの『T・Pぼん』 ・国語科のk先生からはたくさんのおもしろそうな文庫本 を寄贈してくれています! いつも本当にありがとうございます! 本はまだまだ整理中ですが、 興味が湧く本探しにきてください。 みんながリク...

『図書室の日常』より

今週は第7回図書委員会を行いました! 今回は図書室の利用方法についてまとめた後、 それを全校生徒に伝えるための 動画を撮影しました! テスト勉強期間はぜひ図書室で︎ (10月4.7.8日 16:50まで)

図書室の日常

今週は第6回図書委員会を行いました。 今回は図書室でみんなが 居心地よく過ごすためのルールを考えました! ルールが確定した後は、 10月16日のオンライン放送で時間をいただき、 図書委員から図書室の過ごし方を 説明させていただきたいと思ってます! よろしくお願いします。

図書室の日常

こんにちは! 今週も『図書室の日常』をお届けします 図書室リニューアルをしている中、 毎日のように『先生、何か手伝うで!』と 声をかけてくれる優しい生徒たち... とてもとても嬉しくて、毎日助かっています (甘えすぎてこれしてあれしてばっかりごめんなさい) 最近では授業で利用してくれたり、 本を読みに来てくれたりする人が増えてきたので、 きちんとしたルールづくりをし、 みんながより過ごしやすい...

漫画、アニメ部 活動報告

2学期最初の漫画・アニメ部の活動です。 いつも通りの活動と、日頃お世話になっている図書室の入れ替えを手伝いました。

お久しぶりです『図書室の日常』からです

夏休み期間に工事の人が 絨毯スペース、人工芝の設置を してくれました!! まだまだ片付けの途中のため、 全体をお見せするのはしばらくかかりますが、 委員のみんなとても頑張ってくれているので ぜひちらっとでものぞき来てください。

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

カテゴリ