【中学生の皆様へのメッセージ】生物部

 前期の活動報告と茨木高校をめざす中学生の皆様へのメッセージです。

(1)部・同好会・サークル名

 生物部

(2)日ごろの活動について

 部員の兼部率は100%!月に数回活動しています。

 ◎カブトムシ大作戦

 CD間(C館とD館の間のビオトープ)で在来種のカブトムシを育てるために板や竹、落ち葉などを使い、腐葉土作りにチャレンジしています。ヘラクレスオオカブトの幼虫も育ており、週に一度部員で観察と記録をしています。

 ◎バーチャルミュージアム

 本校が所蔵する標本の3D画像を撮影して、バーチャル空間に博物館を作ることにチャレンジしています。

 ◎部誌

 春季学芸祭、文化祭、冬季学芸祭では、部員が自由に、ある生物について語る部誌を発行しています。

(3)中学生の皆様へのメッセージ

 全員が兼部しており、とても入りやすい部活です。自由参加の活動も多いので、運動部の部活で行けない時があっても大丈夫です。他ではできない、珍しい活動もたくさんあり、楽しいです!

 生き物に詳しい人も、詳しくない人も、大歓迎です。少しでも生き物が好きな人は、ぜひ入ってください!!

CD間での腐葉土づくりの様子

241114【写真】生物部(前期の活動報告、中学生の皆様へのメッセージ) (1).jpegのサムネイル画像

箕面昆虫館を散策後、箕面の滝の前で撮影!

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30