4限めからは、ホームステイファミリー生徒のクラスにカミアックの生徒が合流し、クラス内で過ごしてもらいました。
各クラスでは文化祭の出し物を決めているところで、どこのクラスも一緒に何やら楽し気に話している姿が見受けられました。
初対面とは思えないほどクラスになじんで溶け込んでいる生徒もいて、お互い言葉の壁もなく本当に楽しんでいる様子でカミアックからの付き添いの先生も大層喜ばれていました。
ランチも一緒に楽しく交流しながらとったあとは、校内ツアーとして、能楽部の着物着付け体験、剣道部体験、七夕の短冊書き、と盛りだくさんの内容で企画されていました。
今日は本当に暑い日でしたが、このツアーの後は心斎橋に繰り出し、「フエキショップ」でみんなでアイスを食べたそうです。
大阪の文化の良いところもいろいろ紹介できたのでは、と思います。
そして、カミアックの生徒からはたくさんのことを吸収し、学ぶことも多かったのではないでしょうか。
短い時間の交流でしたが、参加した生徒にとっては一足早い夏の思い出ができたことでしょう。
今日と、明日はホストファミリー宅で泊まり、日曜日に帰られます。
明日は、1,2年生と一緒に万博に行くそうです!
暑い中ですから、気を付けて行ってきてくださいね!