• トップ
  • 2020年
  • 1月
  • 現代社会 泉大津市との連携による消費者教育の取り組み 成年年齢引き下げに対する啓発グッズ「クリアファイル」作成

現代社会 泉大津市との連携による消費者教育の取り組み 成年年齢引き下げに対する啓発グッズ「クリアファイル」作成

 本校は、大阪府消費者教育推進モデル校の指定を受けています。3年現代社会の授業において、1学期、担当の先生から「社会全体のことを考えて行動する消費者」を目標に掲げられ、「SNSを中心としたインターネットトラブル」をテーマにモデル授業を実施されました。2学期、民法改正による2022年4月から成年年齢引き下げに対する対応として泉大津市と連携して啓発グッズの作成に取り組みました。成年年齢引き下げ後に起こりうる消費者被害をピックアップしてクリアファイルのデザインを考えました。今回、生徒のデザインが採用されて泉大津市でクリアファイルを作成されて完成しました。生徒たちが、自ら成年年齢引き下げに伴う消費者被害を想定して啓発活動を行うことで主体的・対話的で深い大変貴重な学びの機会となりました。今後は、泉大津市の消費者講座、消費生活センターで配布さるそうです。泉大津市消費生活センターの皆さまには大変お世話になり、誠に有難うございました。

成年年齢引き下げに対する啓発グッズ「クリアファイル」

IMG_8931.jpg

消費者教育モデル授業(1学期)「SNSを中心としたインターネットトラブル」IMG_2268[1].jpg