本校生の多くは自転車通学です。登校途中の事故の報告もときどきあります。「通学マナー指導」は自転車にステッカーが貼られているか、駐輪場所や駐輪状況の指導、そして本校の正門や東門を含み、近隣の交差点などに教員が立ち、交通マナーの指導をしています。泉大津警察にも協力していただき、教員からは「自転車は左側通行!」などの声が生徒にかけられていました。自動車を運転している一般の方も、一時停止していただくなど、本校生の登校に協力していただきました。ちょっとした気づかいがあるだけで、みなさんが気持ちよく通行できます。ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。
~君にしかできない夢(こと)が、泉大津(ここ)にある~
藤原 大