6限目の授業終了後、体育館に集合し、生徒会役員立候補者の演説を聞きます。
約1000人の生徒が教室から廊下を通って体育館へ。

この突き当りが体育館です。
こんなに大勢が見つめる中で話をする経験は、簡単にできるものではありません。

今回は信任投票。票を争う緊迫感はないものの、立候補者は、しっかりと
自分の考えを述べていました。
職員室前の廊下の前にあるケヤキ。

新緑が美しく、涼を運んでくれます。
玄関前の「かいにゃん」はこいのぼりになっています。

4月に走っていた水間鉄道の「かいにゃんヘッドマーク」

観音様も見守ってくれたでしょうか?
