2017年6月アーカイブ

教職員向け心肺蘇生法実技研修会

本日(6月30日)、期末考査が午前で終わり、午後から体育館で、教職員向けの心配蘇生法実技研修会を実施しました。 外部から専門学校の先生を講師としてお迎えしての研修会で、その生徒さんも来てくださり、一緒にサポートしてくださいました。 救命救急についてのお話と共に、心肺蘇生法の実習で胸骨圧迫(心臓マッサージ)を行う上での重要なポイントを説明していただき、実際に各先生方も行いました。 また、エピペンの使...

第2学年校外学習

少し遅くなりましたが、6月2日(金)に実施された2年生の校外学習の報告です。 2年生の校外学習は、京都に行きました。平安神宮から清水寺の手前まで、班ごとに散策をしました。天候にも恵まれ、日本情緒あふれる京の町並みを生徒は楽しめたようです。時間はちょっと物足りなかったかもしれませんが、また来たいと思える機会になったのではないでしょうか。 校長 谷口

後期 花・HANA・華 展(美術作品)

6月9日にこちらに掲載をしました「花・HANA・華 展」の後期の作品が現在展示されています。 3年生美術選択生が今年度になってから完成させた油絵画の作品で大変見ごたえがあります。 2号棟1階の渡り廊下に7月21日まで展示されていますので、本校にお越しの際にはぜひご覧ください。 谷口

KEYS活動報告(田植え)

KEYSは貝塚警察署から委嘱を受けた高校生ボランティアで、年間を通じてさまざまな活動を行っています。 先日6月18日(日)には地域の方々と共に田植えをしてきました。 最初はたどたどしかったけれど、だんだん田んぼの中での動きになれて、手早く田植えできるようになりました。 今後も楽しくいろんな活動をしてくれることだと思います。 校長 谷口

マネー講座(夢を叶えるための教育資金のお話)

6月24日土曜日、保護者対象の「マネー講座(夢を叶えるための教育資金のお話)」が行われました。 外部講師にFP(ファイナンシャルプランナー)の方をお迎えし、1・2年生の保護者を対象に、高校生が高校卒業後、希望する進路に進み卒業するまでに、 ・どれくらいお金がかかるか ・奨学金制度について ・教育ローンについて などの話をしていただきました。 3年生になってからでは遅く、1年や2年のときから、大学等...

第2学年校外学習

6月2日(金)、各学年が校外学習に行ってきました。 こちらは、2年生の校外学習で、神戸方面へ行き班別の活動をしました。以下は、学年からの報告と写真です。 2年生の校外学習は、京都に行きました。平安神宮から清水寺の手前まで、班ごとに散策をしました。天候にも恵まれ、日本情緒あふれる京の町並みを生徒は楽しめたようです。時間はちょっと物足りなかったかもしれませんが、また来たいと思える機会になったのではな...

自転車交通安全講習(1年生)

本日(6月22日)、5時限、体育館にて1年生に対して、自転車交通安全講習を実施しました。 貝塚警察署および貝塚市役所道路管理課から3名の方に来ていただき、ビデオと講演で自転車に乗る際に気をつけないといけなこと、道路交通法を守ることの大切さなどを教えていただきました。 通学だけでなく自宅付近などでも自転車を乗ることが多いと思いますので、今回の話を聞いて、事故なく安全に自転車に乗ってもらいたいと思いま...

薬物乱用防止講習

6月15日(木)6限、全校生徒が体育館に集まり、「薬物乱用防止教室」を行いました。 岸和田警察の方に起こしいただき、ビデオ映像も用いて、大麻などの薬物の怖さ、薬物の誘われ方・断り方などを教えていただきました。 そのお話の中で、大麻等の薬物を近づけない3つの勇気というのがあり、 1.近づかない勇気 2.断る勇気 3.相談する勇気 生徒たちにも印象に残ったことと思います。 こちらは薬物乱用防止講習...

看護・医療説明会

6月14日の放課後、3年生の看護・医療系進学希望者対象に、多くの看護学校、医療系学校の入試担当の方にお越しいただき、3部に分かれての講演会(説明会)を実施し、生徒たちは希望する学校を複数選んで話を聞きました。 また、講演会が終わった後には、各学校の個別相談会を実施し、生徒は個々の疑問等について相談を受けていました。 今後の学校選択や入試の準備に向けての学習の参考になったことだと思います。 校長 ...

第3学年校外学習

6月2日(金)、各学年が校外学習に行ってきました。 こちらは、3年生の校外学習で、神戸方面へ行き班別の活動をしました。以下は、学年からの報告と写真です。 JR三ノ宮駅に集合した後、班で決めたチェックポイントを中心に回り、それぞれが目的を持って散策し、最終は東遊園地に集合し、花時計前でクラス写真を撮り解散しました。 天候にも恵まれ、生徒たちは神戸の街を楽しんでいました。 校長 谷口

第1学年校外学習

6月2日(金)、各学年が校外学習に行ってきました。 こちらは、1年生の校外学習で、和歌山県の日高川ふれあいドームでの野外活動を体験し、クラスの親睦を深めてきました。以下は、学年からの報告と写真です。 天候にも恵まれ、自然に囲まれた空間でバーベキューを楽しむことができました。生徒も活き活きとしていて、普段での授業では見られない表情をしていました。 バスの車内や大縄のレクも盛り上がり、友だちを増やす...

吹奏楽部定期演奏会

6月10日(金)、午後5時から貝塚市コスモスシアター中ホールにて、本校吹奏楽部の「第37回定期演奏会」が行われました。 私も行かせていただきましたが、たくさんの皆さまにお越しいただき、本当にありがたく思っています。 私も生徒たちの演奏を楽しく聞かせてもらい、素敵な時間を過ごすことができました。 また詳細は吹奏楽部のWebページにアップされると思いますが、会場の雰囲気を少しだけ紹介します。 校長 ...

花・HANA・華 展(美術作品)

昨日、学校内を歩いていましたら、また新しく美術の作品が展示されているのを見つけました。 今回は現在の3年生が最近完成させた作品(油絵画)で、それぞれ見ごたえのある作品です。 6月23日までが前期で奇数番の生徒の作品、6月26日から7月21日まで偶数版の生徒の作品となります。 また、職員室(1号棟2階)近くの渡り廊下には写真部の作品が展示されていました。 懇談等で学校にお越しに際に、ぜひご覧くだ...

保育所訪問

本日(6月9日)、3年生の選択科目「生活文化」で近隣の保育所への訪問授業を行いました。以下は授業担当者からの報告です。 3年生活文化は、食物分野・保育分野の2本立てで授業をしています。保育分野は、各講座(2講座あります)年に5回の保育所訪問(橋本保育所)を行っています。第1回の訪問は6月1日と9日でした。 生徒たちは机上で学んだ乳幼児の発達(身体・運動・感覚知能・ことば・情緒・社会性など)をもう一...

紫陽花

大阪も梅雨入りした模様ですが、本校の中庭(2号棟と3号棟の間)に、現在紫陽花が綺麗に咲いています。 じめじめとした梅雨は少し鬱陶しく気分が滅入る時がありますが、綺麗な紫陽花を見ていると、心が癒されます。 校長 谷口

梅雨入り&保護者懇談

本日(6月7日)から公開授業と保護者懇談が始まりました。多くの保護者の皆さまにお越しいただいています。本当にお忙しい中、学校まで足を運んでいただきありがたく思っています。懇談では中間考査の成績の話、学校生活の話、進路希望の相談と共に、ご家庭での様子などをお聞かせいただくことができ、大切な情報交換の場となっています。 保護者の皆さまからいただいた情報を元に、学校でもさまざまな指導に活かし、今後もご家...

美術作品(ペーパーバッグの製作)

現在、1階の渡り廊下に、昨年の2年生が作成した作品「ペーパーバッグ」が展示されています。 以下、作品の説明です。 この作品は、ゴム版を彫ってスタンプを作り、アクリル絵具で彩色したもの。スタンプ1つは5cm四方の大きさだが、スタンプを並べていくことで、模様が連続して広がっていく。今回は色の重ね合わせが効果的なもの、トーンが調和しているものを選んで展示している。 校長 谷口

進路講演会(1・2年)

本日(6月1日)、2年生は5限、1年生は6限に、外部から講師の先生をお迎えし、進路講演会を実施しました。 1年生は「充実した高校生活にするために」という演題で、これからなくなる可能性のある仕事や、コンピュータに代替されにくい仕事の話、そして大学や短大等への進学までの流れから、これから行う文理選択の話などをしていただきました。2年生に向けての科目、文理選択や、卒業後の進路について考える、良い機会にな...