2017年12月アーカイブ

第39回泉南地区高等学校連合音楽会

12月23日(土・祝)、貝塚市民文化会館「コスモスシアター」大ホールにて、第39回泉南地区高等学校連合音楽会が行われました。 この音楽会は泉南地区の高校生が、日頃の音楽活動の成果を発表するものです。 本校からは吹奏楽部の生徒の皆さんが参加し、ルロイ・アンダーソン作曲 「そりすべり」、福島弘和作曲 交響詩曲「西遊記」を演奏すると共に、多くの高校の吹奏楽部で行う合同吹奏楽でも演奏をしました。 私も観...

11月28日(火)に実施した、自転車マナーアップキャンペーンの様子です。 警察の方と一緒に、朝8時から呼びかけをしたり、自転車マナー向上のグッズを配ったりしました。 配布したものの例。啓発のチラシ以外にも、ティッシュや画面クリーナーなど。 また、11月29日(水)に、無施錠の自転車に張り紙をて注意喚起を促したり、ポスターを設置したりしました。いずれも、KEYSのメンバーが作りました。 張り紙...

志望理由書を書こう!

12月21日(木)、2年生は総合的な学習の時間を活用して、「あなたの進路を考え、志望理由書を書こう」というテーマで講演を実施しました。 本日は外部から講師の方に来ていただき、「志望理由書とは何か」から、進学でも就職でも、「どうしてその進路を選んだのかをしっかりと伝えるために必要であること」、志望理由書を書くために事前準備や、実際に書く際のポイントなどをお話いただきました。 マイクを持って生徒の間...

3学期終業式

本日(12月22日)、朝から2時間の授業を行った後、全校生徒が体育館に集まり、2学期の始業式を行いました。 まず、始業式に先立ち、各種表彰の伝達を行い、読書感想文(大阪府青少年読書感想文コンクール、校内)、KEYS(貝塚市功労者賞)、バドミントン部、漢字検定について、各生徒に賞状を渡しました。 その後、2学期終業式を行い、まずは校長の私から2学期の終業式を終えるにあたっての話をし、その後に各担当...

本校のボランティアチームである「KEYS」が大阪府警察が実施する取組「第2回STOP自転車盗チャレンジ!」に応募し、その取組を発表する予定です。 11月20日(月)に、その取組の一環として、まずは校内の自転車の施錠率を調査しました。 校内の駐輪場を5つに分けて調査したところ、 駐輪場 自転車数 うち、施錠しているもの 施錠率 正門A 100 77 77% 正門B 77 63 81....

後期公務員講習会(1・2年対象)

10月24日より、1・2年対象の後期公務員講習会が行われています。前期公務員講習会には2年生が参加していましたが、後期では1年生も参加して、公務員試験に向けての学習をしています。 12月19日には6回目の講習が実施され、私もその様子を見に行ってきました。 外部講師の先生が、公務員試験でよく出題される判断推理の問題の中の「道順」の問題を中心に指導してくださいました。 2年生はもう後わずかで試験とな...

大阪府青少年読書感想文コンクール優秀賞受賞

第63回大阪府青少年読書感想文コンクール(全国学校図書館協議会、毎日新聞社主催)に本校からも応募し、先日審査が行われました。 大阪市を除く府内の小中学校・高校から計18万5821点の応募があり、高等学校の部では、特選賞は課題読書、自由読書、それぞれの区分で1名ずつ、優秀賞は課題読書、自由読書、それぞれの部で2名ずつが受賞され、本校の1年生1名が優秀賞を見事受賞しました。 そして、12月9日(土)に...

かいにゃん(クリスマス・バージョン)

早いもので12月に入り、今年も残すところあとわずかとなりました。 今年も生徒会の生徒さんが、正門を入ってすぐの木にクリスマスの飾り付けをし、玄関のかいにゃんをクリスマスバージョンにしてくれました。 学校は明日まで期末考査となりますが、生徒の皆さんはまず勉強を頑張って、その後に楽しいクリスマスを迎えてもらえたらと思います。 校長 谷口

職員ICT研修

昨日(12月7日)、中間考査の午後の時間を利用して、プロジェクターの活用に関するICT研修を実施しました。 学校経営推進費の支援を受けて、先日、13教室にプロジェクター設置工事が行われ、使用できるようになりました。 今回、設置されたプロジェクターは、電子黒板機能がついており、電子ペンを用いることで、プロジェクターで投影した画面の上に、ペンで書き込みを行ったり、パソコンの操作をペンで行ったりすること...

3年人権講演会

11月30日(木)、3年生への人権学習の一環として、JRA(日本中央競馬会)の元騎手で、落馬事故の後遺症と闘う常石勝義さんに起こしいただき、あきらめず夢に挑戦することの大切さについて話していただきました。 常石さんは2度の落馬事故を経験、左半身まひと高次脳機能障害が残った。記憶や空間の認識が困難な中、もう一度、高い目標を持ちたいと障害者馬術に挑戦。現在、2020年の東京パラリンピックを目指し、トレ...

「命の大切さ」を考える講演会

11月30日(木)、1年生に対しての人権学習の一環として、「命の大切さ」を考える講演会を実施しました。 講師にはNPO法人KENTO代表理事であられる児島早苗さまにお迎えし、ご自身が長男の健仁(けんと)くんを交通事故で亡くされ、事故の真相を求め息子の仲間たちと取り組むと共に、第2、第3の犠牲者をこれ以上出してはならないと、活動をされてきたことや、「生命の尊さ・重さ」を伝えていただきました。 「あ...