2023年アーカイブ

第3回学校説明会の開催

 令和5年12月24日(日)本校にて第3回学校説明会を開催しました。中学生のみなさん、関係保護者のみなさん、合計約150名弱の参加をいただきました。生徒会の生徒を主体とし、施設見学及び学校生活の概要をお伝えさせていただきました。来春に再会し、本校の更なる魅力に触れていただくことを期待いたします。

保護者との連携による地域清掃活動

 令和5年12月22日(金)行事活動部が中心となり、有志生徒と関係保護者のみなさまとの連携にて地域清掃活動を実施しました。7/19に第1回を開催し、今回は第2回の実施となります。参加生徒が増加し、本校生に、自主性・社会性・ボランティア意識や美化意識などの向上が確認できます。関係保護者のみなさまからは活動後に温かい旬の味がふるまわれ、至福の時が流れていました。今後とも発展的に継続させたい大変意義深い...

2学期終業式

 令和5年12月22日(金)本校体育館にて終業式を挙行しました。子ども達の成長を願う先生方の様々な思いが発信されました。未来に繋がる貴重な時間であったと思います。私も式辞にて思いを伝えさせていただきました。すべての子ども達の生きる力に繋がることを願うばかりです。※式辞はHPに掲載しています。ご覧ください。

国際理解教育の推進

 令和5年12月21日(木)大阪府国際交流財団との連携にて【在日外国人サポーター】をお招きし1・2年生対象に、異文化についてご教授いただきました。すべての子ども達が国際理解とともに多様性を深め、未来社会をたくましく生き抜く力に繋がることを心から願っています。ご来校いただきました関係者のみなさま方にお礼申し上げます。ありがとうございます。 i

令和5年12月7日(木)本校会議室にて大学副学長をお招きし「ネット社会と高校生の実態」・ネットいじめ発生の実態・学校に求められるもの等についてご教授頂きました。私は事情があり会議室への参加は叶わなかったのですが、当日校長室でのご挨拶の際、短時間でしたが、本校の現状などについてお伝えすることができました。本研修が多くの先生方の教師力の向上に繋がることを念じます。終わりになりますが、お忙しいところ貴重...

近隣保育園との連携

 令和5年11月30日(木)保育園の避難訓練に本校敷地を提供し、本校生徒(生活文化選択者)・教職員が園児や関係者のみなさんを迎え入れるなどの取り組みです。防災・防犯などの危機管理意識の向上はもとより地域ぐるみの幅広い学びの場となりました。今後もより発展的に継続させたい取組です

令和5年度第2回学校運営協議会の開催

 令和5年11月29日(水)本校会議室にて第2回学校運営協議会を開催いたしました。令和5年度経営計画及び各分掌、各学年からの進捗を報告させていただきました。本日委員のみなさまからいただいた貴重なご意見・ご助言を教職員一同真摯に受け止め、以後の教育活動に繋げ、すべての子ども達の生きる力に高める所存です。

美化活動の開催

 令和5年11月25日(土)保護者との連携で校内美化活動を実施しました。正面玄関付近などに芝桜を植えました。広大な敷地に、四季折々に咲き誇る木々など、豊かな教育環境は本校の大きな特色です。すべての子ども達の感性を高めるなど生きる力に繋がることを願っています。

生徒会役員 認証式

 令和5年11月22日(水)校長室にて生徒会役員認証式を実施しました。本校は、令和5年11月19日(日)に創立50周年記念式典を終え、今、新たな出発点です。生徒会役員のみなさんにはリーダーシップを発揮し本校の新しい未来を創造していただきたいものです。

Strawberry Fields High Schoolとの学校間交流

 令和5年11月21日(火)大阪観光局との連携でインドのStrawberry Fields High Schoolのみなさんとの学校間交流を開催しました。多くの子ども達の笑顔に満ち溢れ、温もりのある時間を過ごすことができました。両校の子ども達の生きる力に繋がることを心から願います。  

創立50周年記念式典の開催

令和5年11月19日(日)貝塚市民文化会館コスモスシアターにて創立50周年記念式典を挙行いたしました。悠久の時の流れの中での50年、それは一瞬にすぎないかもしれませんが、その時代その時の生徒のみなさん、教職員の地道な努力の積重ねと大阪府教育委員会、保護者のみなさまはじめ多くの関係者のご指導・ご支援の賜物と心から感謝の念を捧げるものであります。今後とも、教職員一同すべての価値判断を子ども達の成長に置...

職業体験講座の開催

 令和5年11月16日(木)1年生対象に大学・短大・専門学校などから講師をお招きし職業体験講座を開催しました。生命情報工学、経済、心理、語学・国際、幼児教育、コンピューター、ブライダル、美容、デザイン、看護、製菓、調理、公務員、ファッション、福祉、歯科、他トータル34講座の開催となりました。生徒のみなさんの可能性は無限大に拡がっています。早期より自己のキャリアを展望し計画的に自己実現に向かう一助と...

令和5年度 部活動体験オープンスクールの開催 

 令和5年11月11日(土)中学生・関係保護者のみなさまをお招きし部活動体験オープンスクールを開催しました。全体会にて在校生(生徒会)が日常生活などについて発表、その後、部活動体験です。生徒、教職員が一体となり努めさせていただきました。参加者のみなさまには本校の良さを体感いただきましたでしょうか、是非ご入学いただき、共に学び共に生活する中で本校の存在意義を確認いただければ幸いです。 ...

生徒会役員選挙 立ち合い演説会の開催

 令和5年11月9日(木)本校体育館にて「生徒会役員選挙 立ち合い演説会」が開催されました。変化の先頭に立ちチャレンジする立候補者のみなさんからは熱いメッセージが届けられました。一歩前に踏み出し集団に貢献しようとする勇気に敬意を表します。全校生徒のみなさん、リーダーを軸に協働にて新たな価値を見出し、本校の新しい未来を創造して下さい。

泉州私塾連合会 進学ガイダンスへの参加

 令和5年10月29日(日)塾主催の学校説明会に参加しました。多くの中学生のみなさん・関係保護者様に本校の魅力を伝えさせていただきました。教職員一同、個々のニーズに対応した粘り強い教育活動を展開しすべての生徒のみなさんの自己実現に向かいます。是非ご入学いただけることを期待いたします。

教職員 人権研修の開催

 令和5年10月12日(木)関西外国語大学 短期大学部 教授 明石一朗 様をお招きし、本校会議室にて「好感・共感・親近感が人権力を育む~人権・同和教育のさらなる創造めざして~」の演題でご教授いただきました。性の多様性も含めた幅広い学びの場となりました。本研修を通して、参加者全員が人権という普遍的文化創造のため、気づき、考え、それを行動にうつせる力を高め、教育活動に繋げたいと思います。

性の多様性について

 令和5年10月5日(木)本校体育館にて、第3学年が、外部講師をお招きし「性の多様性」について学びました。性的指向及び性自認の多様性が尊重されすべての人が自分らしく生きることができる社会の実現に繋がることを期待いたします。

第48回文化祭の開催

 令和5年9月30日(土)一般公開にて第48回文化祭を開催しました。校内はクラスや有志企画、各部活動の報告など、子どもたちのエネルギーに満ち溢れていました。同時に子ども達の可能性を最大限に引き出そうとする教職員の熱意も確認することができました。本年度、創立50周年を迎える本校の明るい展望に繋がる充実した取り組みでした。ご来校いただきました関係者のみなさま方に心より御礼申し上げます。今後とも貝塚南高...

学校保健委員会の開催

 令和5年8月31日(木)本校会議室にて学校保健委員会を開催しました。昨今、環境の変化による自然災害の激烈化や猛暑、感染症の未終息など学校保健活動の重要性が増しています。学校三師、PTA会長様のご出席をいただき、第1部が本校の保健活動報告、第2部が全教職員対象に学校歯科医様より【歯周病が全身に及ぼす影響】についてご講義いただきました。トータルに健康の大切さや健康の保持増進について再認識させていただ...

2学期始業式

 令和5年8月30日(水)本校体育館にて2学期始業式を挙行しました。厳粛で清新な雰囲気の中、表彰伝達・校長式辞・担当部署よりのメッセージ等、子どもたちにとって新しい生活への動機付けとなる有意義な時間であったように思います。3年生の進路実現はじめ実りの秋をチーム貝南でつくるよう努めてまいります。関係者のみなさま方ご支援とご協力をお願いいたします。※校長式辞はHPに掲載しています。ご覧ください。 ...

令和5年度 公立高等学校等合同学校説明会の開催

 令和5年8月27日(日)泉佐野市立文化会館(エブノ泉の森ホール)にて公立高等学校等合同学校説明会を校長会主催で開催されました。本校はブースでの説明に加え、別室でプロジェクターを活用しながら、プレゼン形式にて学校概要を説明させていただきました。多数ご来場いただき誠にありがとうございます。本校の強みは、授業力や教育的愛情、豊かな人間性等、教育の専門家としての確かな力量を備えた教員が集っていることです...

2023第1回学校説明会の開催

 令和5年8月22日(火)中学生及び関係者のみなさま方対象に第1回学校説明会を開催しました。参加形態はみなさま方の様々なニーズに対応できるよう、午前と午後に分散するなど、4パターンを準備いたしました。内容は、学校概要の説明・校内施設案内・授業見学・体験授業、等です。限られた時間ですが、本校の温もりに触れていただけるよう在校生と教職員が一体となり対応させていただきました。新年度春に再開し、自己実現に...

教職員研修の開催

 令和5年8月21日(月)本校会議室にて教職員研修を開催しました。内容は「学校におけるコンプライアンス」と「ハラスメント」についてです。講師は和歌山大学教授の岡崎裕様です。岡崎様とは2017年頃に出会いがあり、以降、学校経営に関してご教授をいただいています。本日の研修を通してコンプライアンス・ハラスメント・SDGS・教育公務員としての使命・法令・人権・思いやりや信頼関係、等について幅広く学び、より...

貝塚第2中学校との交流

 令和5年8月10日(木)貝塚第2中学校の生徒のみなさん、先生方との交流が実現しました。本校生徒会が中心となり学校概要の解説、質疑応答、施設見学、等にて対応させていただきました。本日のような取組をますます活性化させ、地域に信頼され誇りとされる学校をめざしたいと思います。ご来校いただいた貝塚第2中学校のみなさまはじめ本企画にご尽力いただきましたすべてのみなさまにお礼申し上げます。ありがとうございます...

大阪府公立高校進学フェア2024

 令和5年7月23日(日)インテックス大阪6号館にて大阪府公立高校進学フェアが開催されました。参加校は令和6年度入学者選抜実施の公立高校等です。本校もブースを設置し、ICTを必要に応じて活用しながら個別に説明させていただきました。本校並びに公立高校の魅力が来場者のみなさまに伝わり、高校入学後の充実した学校生活に繋がることを期待いたします。ご来場いただきましたみなさま方、本事業開催にあたりご尽力いた...

1学期終業式

 令和5年7月20日(木)本校体育館にて1学期終業式を挙行いたしました。内容は各担当から教育的愛情こもる諸連絡、表彰伝達、校長式辞でした。生徒たちの集合・参加状況は大変よく、教職員の思いが深く届いているように感じました。私も式辞にて(本校のスクールミッション)など生徒たちへの思いを伝えさせていただきました。夏休み後の生徒たちの更なる成長を期待いたします。※校長式辞はHPに掲載していますのでご覧下さ...

地域清掃活動の実施

 令和5年7月19日(水)有志による通学路等の清掃活動を実施しました。ボランティア精神や美化意識の涵養、環境整備、地域連携など大変意義深い取組です。本年度はPTA会長さまはじめ保護者のみなさまにもご協力いただきました。今後もより発展的に継続させ、生徒の皆さんの人間力の向上とともに学校力の向上に繋げる所存です。関係者のみなさま方ご支援の程よろしくお願いいたします。

芸術鑑賞会

令和5年7月11日(火)貝塚市民文化会館(コスモスシアター)にて芸術鑑賞会を開催しました。内容は、劇団【マグネットワールド】のみなさま方による、演劇「地雷探知犬ニーナ」です。生徒のみなさんには、文化的教養を高め、豊かな感受性を育むとともに、今なお地雷原を抱え被害にあっている現実があることを自分事として捉え、この現実に対して自分ができることは何か、等を深く考え抜く機会としていただきたく思います。劇団...

生徒向け心肺蘇生法実技研修会の開催 

 令和5年7月5日(水)PM、本校体育館にて、部活動代表生徒対象に貝塚消防本部より講師をお招きし、AEDの活用など心肺蘇生法について研修会を開催しました。命の尊さはすべての根本です。生徒のみなさんには本日のような機会を通して救命のための知識・技能・心がまえをより高め、【大事の際】には救えたはずの命とならないよう、勇気ある行動に繋げていただくことを期待します。貝塚消防本部のみなさま方、本日は誠にあり...

薬物乱用防止及び交通安全についての講習会開催

 令和5年7月5日(水)AM、大阪府警察本部並びに大阪府貝塚警察署から講師をお招きし、全校生徒対象に薬物乱用防止、道路交通法の改正等についてご教授いただきました。動画を交え、キーワードを明確に示し、正しく生きることを伝授頂きました。未来を担う子ども達の生きる力に繋がる深い学びの場でありました。ご来校いただきました大阪府警察本部並びに大阪府貝塚警察署の方々に感謝とお礼を申し上げます。本日は誠にありが...

教職員対象 心肺蘇生法実技研修会の開催

 令和5年7月4日(火)本校体育館にて、貝塚市消防本部から講師をお招きし心肺蘇生法実技研修会を開催しました。救命処置の普及で教育現場における心臓突然死は著しく減少しています。教職員のみなさんには繰り返し、繰り返し、研修を積み【いざ】というときに心肺蘇生を迅速に実施し、AEDを適切かつ有効に使用できるスキルをますます高めていただきたく思います。

教職員研修の開催

 令和5年7月3日(月)本校会議室にて、大阪大谷大学より講師のみなさま方をお招きし、【支援教育】についてご教授いただきました。具体には、多様なニーズのある生徒理解と支援の在り方、インクルーシブ教育システムの新たな動向、通級指導体制、安心でき且つやる気の出る集団づくり等についてです。教職員一同本日いただきました様々な気づきを、誰一人取り残さない教育活動に繋げたいと思います。お忙しいところご来校いただ...

令和5年度 第1回学校運営協議会

 令和5年6月23日(金)本校会議室にて第1回学校運営協議会を開催しました。学校運営に関する前半の成果、並びに各分掌、学年よりその進捗を報告させていただきました。委員のみなさま方からは学校運営に関する様々なご指導、ご助言に加えて、スクールポリシーについてご承認をいただきました。教職員一同、本会議での気づきを学校運営に活かし、多くの生徒の生きる力に繋げたいと思います。学校運営協議委員のみなさま方はじ...

高大連携の強化

 令和5年6月19日(月)近畿大学より講師をお招きし、有志生徒対象に説明会を開催しました。今後もすべての子ども達の自己実現のため、大学、短大、専門学校及び地域や福祉、労働関係機関、等との連携を深めキャリア教育を充実させます。関係者のみなさま方、ご支援とご協力をお願いいたします

地域連携 KEYS 委嘱式の開催

 令和5年6月16日(金)貝塚警察署にて本校生25名の有志生徒に対して、貝塚警察署長様より委嘱状を交付していただきました。警察からの任務を受けて活動する大阪府内唯一の高校生ボランティアチームです。同世代の青少年を牽引していくリーダーとしての活躍を大いに期待いたします。子ども達の人格形成に係る素晴らしい機会を与えていただいた貝塚警察署のみなさま方はじめ関係者のみなさま方に心からお礼申し上げます。あり...

大学・専門学校等ガイダンス、資料頒布会の開催

 令和5年6月9日(金)~15日(木)の間、懇談週刊と連動させ、本校会議室等にて全学年対象に大学・専門学校等のガイダンス、資料頒布会を開催しました。生徒、関係保護者のみなさんは真剣味溢れる様子で参加されていました。早期にキャリアを展望され、計画的に取り組まれ、自己実現に繋がることを大いに期待いたします。Dream come  true

令和5年度 体育祭の開催

 令和5年6月8日(木)体育祭を開催いたしました。生徒のみなさん、関係保護者のみなさま方、本校教職員が一体となり、貝塚南高校の絆を深める実のある時間でした。特に、すべての生徒が様々な場面、立場で他者を思いやりながら一生懸命に取り組む様子が記憶に残ります。生徒のみなさんには本日の取り組みを未来に向かう力とし、自己実現に向け邁進していただきたく思います。終わりになりますが、本日ご来校いただきました関係...

体育祭 応援団の取り組み

 令和5年5月26日(金)応援団が体育祭当日のパフォーマンスに向け、位置決めなど、シミュレーションしました。限定された時間内に子ども達の主体性が発揮され、大変効果的な取り組みでした。当日は様々な個性が束ねられ花束のように美しい発表となることでしょう。本日の取り組みを企画いただいたみなさまに感謝申し上げます。

令和5年度 前期生徒会 認証式

 令和5年5月25日(木)校長室にて前期生徒会委員の認証式を挙行しました。適度な緊張感のもと委員のみなさんから未来の抱負を語っていただきました。夢や希望が叶うよう共に歩んで行きましょう。【DREAMS COME TRUE】

PTA総会の開催

 令和5年5月18日(木)本校会議室にてPTA総会を開催しました。新年度の行事や予算計画、新役員などが承認されました。本年度は創立50周年を迎える大きな節目の年です。すべての価値判断を子どもたちの成長に置き貝塚南高校は更なる飛躍に向かいます。関係者のみなさま方、ご理解とご支援の程よろしくお願いいたします。

ダンス同好会 取組披露 

 心地よい五月晴れの折、本校中庭にてダンス同好会が日頃の取り組みを披露しました。他者との調和を意識した表現活動は心の豊かさを育み、学校全体がWell-Beingを体現したひと時でした。ダンス同好会のみなさん、後援いただいた教職員のみなさんに敬意を表します。

体育祭応援団 活動開始

 応援団によるパフォーマンスは子ども達の意向を尊重し昨年度より実施しています。協働の経験を通して、他者を思いやり、尊重し、自己の義務や責任を果たし、公正に取り組む等の力が育まれ、生涯に通ずる人格の形成に繋がることを期待しています。

体育祭応援団 結団式

 令和5年5月1日(月)本校体育館にて体育祭応援団の結団式が行われました。各団(赤・青・黄)のリーダーから挨拶、見守る教員からは励ましのメッセージが届けられました。有志参加生徒は昨年度より増加し、体育館内は活気に満ち溢れていました。異年齢層による協働の経験を通して多くを学び、生きる力に繋がる取組としていただくことを期待します。  

面接指導の実施

 令和5年4月19日(水)3年生対象に、各HRに講師をお招きし、面接時の心得についてご教授いただきました。生徒のみなさんからは深く思考し、主体的に学ぶ様子が確認できました。今後も専門学校・地域・大学・企業等、多様な主体との協働を深めすべての生徒のみなさんの自己実現に向かいたいと思います。講師のみなさまはじめご来校いただきました関係者のみなさまに感謝とお礼を申し上げます。ありがとうございました。 ...

体育祭 応援団長の決定

 令和5年4月14日(金)お昼休みに、放送室からライブにて応援団長の挨拶がありました。団長のみなさんに敬意を表します。団色も決定されるなど、6月2日の開催に向け計画的に準備が進んでいます。体育祭に対するビジョンは個々に異なります。すべての生徒のみなさんが達成感を味わい成長する機会となることを祈念いたします。

スプリング コンサートの開催

 令和5年4月13日(木)本校中庭にて吹奏楽部がミニコンサートを開催しました。短時間でしたが他者との調和を意識した表現活動は校庭に【春】の喜びを運んでいました。演奏者、鑑賞者とも至福の時を過ごしたに違いありません。コンサートの開催にあたりご尽力いただきましたすべてのみなさまに感謝とお礼を申し上げます。ありがとうございました。

部活動説明会・体験会の開催

 令和5年4月11日(火)新入生対象に部活動説明会、体験会を開催しました。部活動は人との交流を通じた【多様な学びの場】です。自身の可能性を探ったり、生きる力を高めるため、多くの生徒のみなさんに可能な範囲で入部して頂きたいと思います。※記録の写真は一部です。他にも多く活動しています。

令和5年度 第1学期始業式

 令和5年4月10日(月)本校体育館にて始業式を開催しました。生徒たちには、生活の流れに折り目を付け、清新な気分を味わいながら未来へのビジョンを展望する機会となったに違いありません。同時に我々教職員も初心に帰り、【人格の形成】という重責を再認識したいものです。新しい希望の年、すべての子ども達の自己実現に向け、貝塚南高等学校の新たな挑戦が始まります。関係のみなさま方ご支援の程よろしくお願いいたします...

第50回 入学式

 令和5年4月7日(金)本校体育館にて第50回入学式を挙行いたしました。豊かな才能と未来への可能性を秘めた活力溢れる新入生を迎えることができました。新しい出会いは私ども教職員に課せられた使命や責任を深く感じ、初心にかえる瞬間でもあります。新入生のみなさんの可能性を最大限に引き出し、生涯通して【明るく・たくましく・心爽やかに】グローバルな社会を力強く生き抜けるよう全力でサポートしてまいります。関係者...

令和5年度はじまりました

 令和5年度の始まりです。新たに転入された先生方との出会いが重なり希望が膨らみます。この新しい精新な気にのり組織力をもって本校更なる飛躍をみざします。言うまでもなく世の中の変化は常態です。近々には国産の量子コンピュターが開発されています。課題は山積していますが、約40年後には実用化されるようです。このような変化を教職員一同敏感に捉え、変化に対応した学びをすべての子供達につたえ自己実現に向かいます。...

令和5年度入学者選抜合格発表

 令和5年3月20日(月)本校中庭にて合格発表を挙行しました。受験生をはじめ、関係保護者のみなさま方の様々な思いが折り重なる瞬間です。教職員としてもその使命や責任を振りかえり、初心に戻る日でもあります。本校を受験いただいたすべての生徒のみなさん、関係保護者のみなさま方の前途が洋々たることを念じます。

3学期終業式

 令和5年3月16日(木)3学期終業式をWEBにて開催しました。生徒のみなさんの成長を願い、各担当より本年度の振り返りと新年度に向けての抱負が伝えられました。私からも同じ思いで、表彰伝達・本年度の振り返り・本校の現状・今後めざすべき(ウェル・ビーイング)な学校づくりについてお伝えしました。新年度がすべての生徒のみなさんにとって、また学校にとって更なる飛躍の年となることを念じます。関係者のみなさま方...

第47回卒業式

 令和5年2月28日(火)第47回卒業式を挙行いたしました。教職員とともにコロナ禍の3年間を全うした学年であり未知への対応によりチャレンジ精神が強く育まれたに違いありません。本校で得た生きる力に誇りを持ち、新たな世界に羽ばたいて下さい。47期生のみなさんの前途が洋々たることを心から念じます。これまで、47期生をお見守りいただきましたすべての皆様に感謝申し上げます。

第3回学校運営協議会の開催

 令和5年2月15日(水)本校会議室にて第3回学校運営協議会を開催いたしました。本校の現状や今後のミッションについて力強いご指導、ご鞭撻をいただく有意義な時間となりました。令和4年度学校経営計画評価、令和5年度学校経営計画についてもご承認いただきました。今後も教職員一同、学び続け、すべての子ども達の可能性を最大限に引き出す教育活動を推進するとともに、ウェル・ビーイングな学校づくりに努めてまいります...

カルバーシティより高校生来校

 令和5年2月14日(火)貝塚市教育委員会との連携にて、アメリカ合衆国・カルバーシティーより高校生4名と関係者にご来校いただきました。校長室でのレセプションの後、食堂での食事、授業見学、茶華道体験などにて【おもてなし】させていただきました。このような機会を通して生徒のみなさんには国際社会に貢献できる力を育んでいただきたく思います。また、ご来校いただきましたみなさまには本校の温もりに触れていただき有...

第2回 貝南サミット2023の開催

令和5年2月9日(木)本校体育館にて貝南サミット2023が開催されました。探究学習の集大成として実施されます。第2学年団すべての生徒が各クラスごとにグループミーティングにて探究テーマを設定し、課題に取り組みます。当日までに各クラスの代表グループを選考し本番を迎えます。本年度は【~ごみ問題と失業率~】【~人口増加による諸問題~】【~水質汚染~】等のテーマでの発表でした。別途、英語での代表スピーチも...

マラソン大会①

 令和5年2月3日(金)校内にてマラソン大会(一部)を開催しました。本校は広大な敷地を有していますので1周1Kの周回コースを設定し実施しました。また、個々の体調に合わせ走行距離を短縮できるように企画しています。生徒のみなさんには、本大会を通して、健康体力・あきらめない心・目標に向け計画的に取り組む力が育まれ生涯通した生きる力に繋がることを念じます。

ウインターフェスティバルの開催 

 令和5年1月18日(水)本校中庭にて、軽音楽部とダンス同好会が協働にて日頃の取り組みの成果を発表しました。お昼休み約10分程度の短時間でしたが、個性溢れる表現力がとても逞しく、未来への可能性を体感させていただきました。自己実現に向け、ますます磨きをかけ高見をめざして頂きたいものです。子ども達のため、フェスティバルの開催にあたりご尽力いただきましたすべてのみなさまに感謝申し上げます。

3学期始業式

 令和5年1月10日(火)3学期始業式をリモートにて挙行しました。部活動の表彰・校長式辞・各分掌よりの連絡です。生徒のみなさんには濁りのない空気観のもと、意欲を充実させ、志を立て、その達成に向け自律的に行動を開始していただきたく思います。特に今年は創立50周年という大きな節目を迎えます。これまでの味わいのある歴史と伝統を守りながら、自分のこと、他者のこと、母校のこと、地球のこと、未来のことを共に考...