令和3年7月8日(木)生徒対象に、本校体育館にて心肺蘇生法実技研修会を開催しました。貝塚市消防署より講師をお招きし約90分間ご教授いただきました。AEDの使用方法や心肺蘇生法の理解とともに、救急車を要請してから到着するまで、全国平均で約8.1分であり、この間の周囲との協同による適切な対応が生死に大きく影響することなど様々な学びがありました。参加した生徒達にも深く届いていたと思います。生徒のみなさんにはこのような機会を繰り返し体験し、命を救うための知識や技能、行動に移す使命感を高めていただきたく思います。研修会開催にあたりご尽力いただきましたすべてのみなさまに感謝とお礼を申し上げます。