2025年8月アーカイブ

OPEN SCHOOL

 令和7年8月30日(土)本校にて第1回学校説明会を開催しました。大勢の来校者で校内は活気に満ち溢れていました。学校概要説明や謎解き校内ツアー等、限られた時間内で生徒教職員が一体となり7部屋分散、2グループに分けて対応させていただきました。本校には本日の時間内では伝えきれない魅力が満載です。是非ご入学いただき本校の温もりに触れていただければ幸いです。      

教職員人権研修会の開催

 令和7年8月29日(金)本校会議にて外部より講師をお招きし、教職員人権研修会を開催しました。お題は【人権が守られる社会の課題と展望について~好感・共感・親近感が人権力を育む~】です。教職員一同、本研修を通して、人権文化創造のため、気づき・考え・行動にうつす力を高める機会となりました。今後の教育活動に繋げる所存です。お忙しいところご来校いただいた講師様に感謝とお礼申し上げます。ありがとうございまし...

貝塚第四中学校一年生との交流 

 令和7年8月28日(木)本校近隣に位置する貝塚第四中学校から一年生93名をお招きし、生徒会役員生徒と教員の協働にて進路学習会を開催しました。テーマは①高校とは②高校選びのポイント③高校受験に向けてです。生徒会役員生徒の体験談等を含め解説させて頂きました。進路決定に向け参考にしていただければ幸いです。特に、近隣にある貝塚南高等学校へのご入学を教職員一同心よりお待ちしています。終わりになりますが、ご...

第2学期 始業式の開催

 令和7年8月27日(水)第2学期始業式を開催しました。表彰伝達、各担当より2学期の心構え、災害ボランティア参加生徒からの活動報告、又、私からは、自己実現と多文化共生社会の実現及び生涯通して人間性を成長させること等についてお伝えしました。本日の始業式を踏まえ、生徒のみなさんはじめ本校関係者すべてのみなさんが今日からの一日一日を充実したものとし、飛躍の2学期になることを大いに期待いたします。※校長式...

公立高等学校合同学校説明会

 令和7年8月24日(日)泉佐野市文化会館(エブノ泉の森ホール)にて公立高等学校合同学校説明会が開催されました。本校は個別ブースでの説明と3部構成のプレゼンでの参加となりました。本校のブースやプレゼン会場には昨年度よりも多くの中学生や関係保護者のみなさまにお越しいただき盛況でした。本校には説明会ではお伝えしきれない特色や魅力があります。来春ご入学いただき青春時代を輝かせていただくことを期待いたしま...

学校保健委員会の開催

 令和7年8月18日(月)本校会議室にて学校保健委員会を開催いたしました。第一部においては、本校の保健活動に対して学校三師からの様々な指導助言、第二部においては、学校医・産業医から【アナフィラキシーと適切な対応】についてご教授いただきました。本日いただいた様々な気づきを、今後の本校の保健活動並びに教育活動の活性化に繋げる所存です。終わりになりますが、ご多用のところご出席賜りました学校三師、PTA役...

貝塚市青少年国際交流事業への参画

 令和7年8月8日(金)貝塚市主催の青少年国際交流事業に本校生が参加しアメリカ合衆国、カルバーシティーの子ども達と友情を深めました。盆踊りや縁日、書道体験、昼食づくりなど様々なアクティビティが準備され、本校は主に、折り紙指導を担当させていただきました。グローバル化する社会への対応(多文化共生社会の実現)に向け実り多い時間であったように思います。このような交流が世界中で行われもっと住みよい地球になる...

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30