2025年10月アーカイブ

教職員研修の開催

 令和7年10月20日(月)大学副学長をお招きし、コンプライアンスやNET社会・高校生や大学生の実態、いじめ等について幅広くご教授いただきました。社会が進展し、生成AI等新たな技術が普及する中、教職員は主体的、継続的に新たな知識や技能を習得することが不可欠です。本日の研修が教職員の資質の向上とともに、多くの生徒の生きる力に繋がる気づきをいただく機会となることを大いに期待いたします。

進路講演、卒業生報告会の開催

 令和7年10月18日(土)本校会議室にて、保護者のみなさま対象に、短期大学より講師をお招きし「進学に係る費用について」のご講話、及び2名の卒業生による「高校生活の振り返り」講演を開催いたしました。社会見学の代替えとなる取り組みです。すべての子ども達の自己実現の一助となることを大いに期待いたします。終わりになりますが、ご多用の中ご参加いただきました関係保護者のみなさま方始め、本取組開催にあたりご尽...

性の多様性について

 令和7年10月2日(木)外部より講師をお招きし、性の多様性についてご教授いただきました。本日は第3学年対象です。近年実施された複数の民間の調査結果によると性的マイノリティは全人口の3~10%といわれています。性のあり方は人それぞれです。生徒のみなさんにはより正確な知識を身につけ、すべての人々が自分らしく生きることのできる社会の実現に向け貢献していただくことを期待いたします。

カレンダー

2025年10月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31