きょうだい学年交流会(中3&高1)

令和3年12月2日(木)、中学部3年生と高等部1年生の「きょうだい学年」の交流会がありました。「きょうだい学年」は、学部をこえて生徒が交流することで、同じ四條畷校の仲間としての意識を高めることをねらいとしており、今年度から始まった取り組みです。

2日に行われた交流会は、来週水曜日(12/8)から中学部3年生が修学旅行へ行くので、その壮行会の意味もありました。高1が学習発表会でつくった3台の神輿と1台のだんじりを中3、高1の生徒が一緒に巡行することで、修学旅行の成功を祈願しました。

最後は、高1代表生徒からはなむけのことばがあり、高1生徒がつくった花道を通って、中3生徒が退場しました。今週は寒い日が続いていますが、来週の12/8~10までの3日間は天候も含めてよい日になるといいですね。