令和元年9月13日(金)<行事食・お月見献立> 献立:里芋ごはん、あかうおの味噌焼き、よしの汁、お月見デザート 旧暦の8月15日を十五夜といって、昔から月を見る風習がありました。この日はすすきや月見だんご、里芋などをお供えします。十五夜のころは稲が育ち、間もなく収穫が始まる時期。 無事に収穫できる喜びを分かち合い、感謝する日でもありました。 今年は9月13日です。給食では「お月見献立」をしました...
2019年9月アーカイブ
【給食室】お月見献立
2019年09月20日 13:12
投稿者: blog更新用
給食室
【給食室】朝食だより9月号
2019年09月11日 15:32
投稿者: blog更新用
給食室
朝食だより9月号です。 今月は、生活リズムを整えるポイントをご紹介しています。 また、簡単にできる「レンジで豚肉の煮つけ」のレシピも載っています♪ 朝食だより9月号.pdf
【給食室】9月献立表
2019年09月11日 15:28
投稿者: blog更新用
給食室
☆9月の献立表です☆ 9月には、 行事食として「お月見献立」、 郷土料理として「宮崎県のチキン南蛮」などが出ます。 お楽しみに♪ 2019年9月献立表.pdf
カレンダー
2025年11月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |