今日はラグビー部大阪総体を応援しました!

今日は本校グランドで行われたラグビー大阪総体10人制の部を戦うラグビー部を応援しました。

初戦は10時40分から箕面学園高校と対戦しました。相手のキックオフで始まった試合、マイボールのラインアウトでボールを失いトライで先制されます。キックも決まって0-7とリードされますが、次の相手のキックオフが直接ラインを割ってマイボールとなります。ちょん蹴りでスタートさせてそのままノータッチトライ。キックも決まって7-7と同点に追いつきます。この後さらに個人技が冴えて再びトライ。12-7で前半を折り返します。

IMG_2717.JPG

後半も個人技が冴えて2トライ。最後に1トライ返されましたが、22-12で見事勝利となりました。

IMG_2726.JPG

IMG_2732.JPG

第2戦、茨木高校とのGLHS対決は12時45分ごろから始まりました。

この試合も相手のキックオフで始まりましたが、第1試合同様にいきなりトライを奪われます。その後はお互いに相手の攻撃を凌ぐ形で0-7で前半を折り返します。

IMG_2736.JPG

IMG_2751.JPG

後半になって開始早々キックオフからそのまま1トライ返して5-7と追い上げますが、1トライ1ゴールで5-14と再び突き放されます。ここから追い上げて1トライ1ゴールを返して12-14と2点差にまで詰め寄りますが、負傷中断もあったりで、残念ながらタイムアップでノーサイド。2点差での惜敗となりましたが、あと少し時間があれば絶対に逆転できていたと思います。

最後に応援に来てくださった卒業生や保護者の皆様にお礼を申し上げて今日は終了となりました。

ラグビー部の皆さん、今日はいいプレーをたくさん見せてくれてありがとう。トライはどれも素晴らしかったです。茨木戦は残念でしたが、サッカーのようにアディショナルタイムがあれば絶対に勝てたと思います。まあ「たら、れば」がないのがスポーツなのですが。また次に試合が見られるのを楽しみにしています。1年生の皆さん、ラグビーめちゃくちゃカッコいいですよ。部活動何にするか決めていない人、一度体験に行ってみてはいかがでしょう。