• トップ
  • 2024年
  • 6月
  • 今日は3年生の数学Ⅲの授業見学と自治会役員認証式です!

今日は3年生の数学Ⅲの授業見学と自治会役員認証式です!

今日の3限目は3年生の数学Ⅲの授業を見学に行きました。学んでいたのは積分で、体積や曲線の長さを求める問題です。文学部国文学科卒の私はもうこの辺りになると何が何だかよく分からないのですが、先生の説明を聞いてなんとなくわかった気になりました。そんな私に向けてではないのですが、授業の中で先生が「聞いたらああそうかとなってしまうのですけど、聞く前に気づく方がいいです」と仰っていましたが、本当にその通りですよね。説明が理解できるのと自分で考え出せるのとはまったく話が違いますから。北野生の皆さんはその辺りは大丈夫だと思いますが、自ら考え出せる・一人で解ける力を付けることに常にこだわってくださいね。

昼休みに校長室で、前期生徒自治会執行部役員として信任された生徒たちの認証式を行いました。前期役員の皆さん、いろいろと大変な仕事だと思いますが、時には生徒たちのリーダーとして、また時には活動を支える縁の下の力持ちとして、みんなのために頑張ってくださいね。