• トップ
  • 2024年
  • 6月
  • 今日は2年生物理の授業見学とオーケストラ部の練習風景です!

今日は2年生物理の授業見学とオーケストラ部の練習風景です!

今日の5限目に2年生の物理の授業を見学しました。内容は、前半は慣性力の総仕上げの問題演習、後半に次の単元の単振動について学んでいました。私も大昔に共通一次テストで物理を選択したのですが、こんなの勉強したのかと思うくらいほとんど覚えていませんでした。でも先生が図を描いて、加わる力を書き込んで、方程式を立ててくださると分かった気になるから不思議ですね(笑)。生徒の皆さんは先生が仰っておられたようにとても大切な単元なので、分かった気だけでなく、しっかり自分のものにしてくださいね。あと、動画で等速円運動と単振動の関係を示してくださいましたが、これも非常に理解が進みました。まさに百聞は一見に如かずでした。

放課後に少しだけオーケストラ部の練習を見学に行きました。オーケストラ部は前日祭の11時45分から体育館で演奏する予定ですが、それに向けての練習を行っていました。しかし管弦楽の調べ、いつ聴いても格調高い、いい音色ですね。オーケストラ部の皆さん、本番を楽しみにしていますので練習頑張ってくださいね。