午後は大仏書道大会を見学に行きました!

午後は奈良の東大寺西回廊で開催されている「大仏書道大会」を見学に行きました。ちなみに下のチラシの左下の魚の作品は昨年の本校生徒の作品で、1階教員室前の廊下に展示されています。

以前書道の授業を見学した時に、先生から生徒たちの授業作品で応募するとお聞きしたのですが、この度めでたく5名の作品が入選したとのことだったので見にいきました。

以下が5名の作品です。

1年Sさん「蚊の運命」

2年Kさん「故きを温めて」

2024-10-26 12-32-48.jpeg

1年Tさん「鹿のように」

2024-10-26 12-40-38.jpeg

1年T君「国士無双」

2024-10-26 12-34-11.jpeg

2年O君「ケアレスミス」

2024-10-26 12-35-58.jpeg

前任校の生徒Mさんの作品もありました。

普段目にする作品展とは違い、アイデア豊かでほんわか楽しめる作品ばかりで面白かったです。この書道大会は明日までですが、もし奈良に行かれることがあればぜひお立ち寄りください。