今日は1限目に3年生の日本史の授業を見学に行きました。勉強していたのは明治時代の自由民権運動から初期議会あたりで、南下するロシアの足音が聞こえてくる時代についてです。最初に感心したのが授業で使っているプリントです。冊子になっているのですが、そのまま発刊して売れそうなくらい完成度が高かったです。また、説明の際に映し出されるスライドも画像がふんだんに使われており、実際に登場人物が話しているような印象を...
2025年7月
年別一覧 >