みなさん!こんにちは!

令和6年度、2024年度のPTAが発足いたしました。

今年度もこちらのブログにて、北野高校におけるPTA活動の様子をお伝えして参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。

18日には2年生、3年生の学級懇談会・進路説明会、2年生の修学旅行説明会、3年生の学年懇談会に加え、PTA総会も開催されました。ご多用中にもかかわらず、沢山の方にご出席いただきありがとうございました。

        

来月からはいよいよ、クリーンピック活動もスタートします。クリーンピック活動は北野高校周辺と校内の清掃活動です。日頃お世話になっている地域への恩返しと保護者同士の交流の場として、沢山の方が参加してくださっています。

実は、清掃活動だけではなく、9月と11月に校内の防災安全点検。6月と12月に花壇の整備も行なっています。

防災安全点検は昨年度よりスタートした新しい活動ですが、いつ天災が起きてもおかしくない昨今、子どもたちが安全に学校生活を送れるよう、保護者である私たちも、何かお手伝いできないかと始まった活動です。

花壇の整備は、北野高校の正門を入ってすぐ左手、大きくそびえたつカツラの木の根本にある花壇のお手入れです。今は可愛らしいパンジーを中心に12月に植え替えたお花が咲き誇っています。

 ビオラ          桂の木               六稜マーク型?