
令和7年2月28日。第77回卒業証書授与式が行われました。 北野高校らしい、厳かですっきりとした素敵な卒業式でした。 昨年度は2年生の保護者として3年生を見送る立場で拍手を送りましたが、今年度は卒業生の母として拍手を送りました。入場してくる子どもたちの表情に、3年前の合格発表から今までの日々が思い出され、ふいに緩んでしまう涙腺。なんとか涙がこぼれ落ちる手前で持ち堪えましたが、この3年間、北野高校...
令和7年2月28日。第77回卒業証書授与式が行われました。 北野高校らしい、厳かですっきりとした素敵な卒業式でした。 昨年度は2年生の保護者として3年生を見送る立場で拍手を送りましたが、今年度は卒業生の母として拍手を送りました。入場してくる子どもたちの表情に、3年前の合格発表から今までの日々が思い出され、ふいに緩んでしまう涙腺。なんとか涙がこぼれ落ちる手前で持ち堪えましたが、この3年間、北野高校...
三寒四温の中で訪れた暖かな週末、青空の下で今年度最後のクリーンピックを開催することができました。 3年生は急な寒さと霜で縮こまってしまったガーデンシクラメンが気になり、先月に引き続き花壇と図書館の森を手入れしました。 図書館の森名物(?)カラスの落とし物である、ハンガーやガラス片などは季節が違うせいかあまり見つからず、落葉に埋もれた地面からスクスクと伸びている花ニラの葉に、この花が咲く頃、私...
あけましておめでとうございます。昨年はPTA活動に沢山のご協力をありがとうございました。本年もよろしくお願いいたします。 さて今年最初のPTA活動は、全学年でのクリーンピックと第二回委員総会でした。 久しぶりの全学年合同だったため、沢山の方にご協力いただき、学校前の淀川通り、学校外周、そして花壇と図書館の庭を掃除することができました。 3年生保護者は花壇の雑草抜きや、花殻とりといった花壇のお手入れ...