街の中は、イルミネーションが綺麗な季節になりました。
国立大阪医療センターでは、図工の時間に『風船張りのランプシェード』を作りました。作り方は、お花紙をちぎり、次にボンドをはけにつけて風船に塗る。最後にちぎったお花紙を風船にペタペタと張り完成です!!はけを持つと「任せとけ!」という勢いで、手を動かしながら楽しんで素敵な作品を作っていました。試しにタッチライトを入れて灯してみたところ......「おー!!きれい♪」と歓声があがり、柔らかな光に見入っていました。
2025年4月
年別一覧 >