平成29年6月30日号

6月も終わり、いよいよ7月です

梅雨入りしたかと思ったら快晴つづき。梅雨はどこにいったの?と思いきや、いったん降り出すとどしゃぶり。梅雨の様子もここ数年で変ってきましたね。先週は気持ちよくプールに入れる日が多かったのですが、今週になって雨は少ないけれど曇りの日が多く、ちょっぴり残念でした。

明日から7月になります。いよいよ夏本番です。少しでもいい条件で気持ち良く入水できたらいいですね。    

図書の日 6月27日(火)@小学部ホール

今年もボランティアの方に来校いただき、絵本の読み聞かせをしていただきました。「あめぽったん」や「はらぺこへびくん」 など6冊の絵本を読んでいただきました。合間に手あそびうたもいくつか歌って遊びました。それぞれの部からホールには入りきれないほどたくさん集まり、お昼の25分間をみんなで楽しく過ごしました。

歯みがきの日 6月27日(火)午後      

歯科医が教室を巡回し、歯みがきの指導をしてくださいました。磨き残しがないか鏡でチェックしながら、上手な磨き方を教えてくださったり、仕上げ磨きのコツなどもご指導いただきました。    

藍野短大小児看護実習

6月26日(月)~30(金) 28日(水)を除く

看護師資格取得に必要な実習として、16名の学生が受講しました。今回が第一班で、来週も第二班が受講します。

来週の予定

7月 3日(月) 小低・体重測定  中・プール  高Bプール

~7日(金) 藍野短大看護実習

4日(火) 中・体重測定  高・プール

5日(水) 小高・プール

6日(木) 学校見学会  小低・プール 小高・体重測定  中2学年懇談会

7日(金) 整形検診(藤田Dr午後) 検尿(最終) 中3学年懇談会  

       高Bスポーツ大会