平成29年10月27日号

日曜日には大型の台風がやって来て、非常に強い風が吹きました。暗い夜中、ビュービューと風の音が聞こえると、とても不安な気持ちになりましたね。登校への影響も心配されましたが、早朝には警報も解除されほっとしました。先週からしばらく雨が続いていましたが、台風が過ぎた後は晴天に恵まれました。清々しい気候の中、それぞれ校外学習を楽しむことができました。

小1 エキスポシティ(ひつじのショーン)

高3A1 咲くやこの花館  

小4 ボウリング・モノレール乗車

中2 エキスポシティ(オービィ)

早いもので来週からは11月に入ります。2学期後半も充実した学校生活になりますよう努めていきます。ご協力よろしくお願いいたします。

中3修学旅行に行ってきました!

18日(水)~20日(金)2泊3日で修学旅行に行ってきました。行き先は淡路島、神戸方面です。みんな元気に参加することができました。1日目は神戸フルーツフラワーパークで乗り物にも乗り、散策などを楽しみました。2日目は淡路島に渡り、0nokoroに到着。ぷるるんキャンドル作りに挑戦し、昼食はOnokoroバーガーを食べ、海を眺めながら足湯も体験しました。夜はフルーツフラワーパークのホテルに戻り、和食御前をいただきました。3日目は神戸どうぶつ王国で動物たちとのふれあいを楽しみました。仲間と過ごした旅の全てが、思い出に残るすばらしい修学旅行となりました。

今年度の宿泊行事はすべて終了しました。保護者の皆様には、たくさんのご協力をいただきましたことを感謝いたします。ありがとうございました。

EPSON社「ゆめ水族園」社会貢献事業

『箕面支援学校FantasProjection』開催!!

このたびセイコーエプソン(株)が社会貢献事業として無償で全国巡回している「ゆめ水族園」と共催し、芸術鑑賞会を開催します。大阪府では初めての実施となる貴重な機会に、「開かれた学校づくり」の取り組みの一環として、近隣の支援学校、支援学級在籍の児童生徒を招待して展開します。エプソン社製品が作り出すバーチャル水族園での豊かな感覚体験を、教育活動として多くの児童生徒に届けます。参加する児童生徒をはじめ、各学校間の交流を深める機会となることを期待しています。

日時 : 11月2日 木曜日 9時40分~14時25分 

場所 : 本校体育館

交流校 : 

茨木支援学校中学部・・・ 本校中学部と交流

茨木支援学校高等部・・・ 本校高等部と交流

吹田市立竹見台中 ・・・ 本校高等部1年と交流       

豊中支援学校、高槻支援学校(高)、箕面市立第四中