『もみじフェスタ』頑張りました!
先週土曜日(12月2日)の『もみじフェスタ』では、どの学部・学年も、一人ひとりの子どもたちがキラリと輝く
舞台発表になりました。当日はたくさんの保護者の皆様にご鑑賞いただき、本当にありがとうございました。
また、窯業の授業で製作した作品の販売、PTA休憩室(無料の喫茶と手作り品の販売)、ハンドスタンプ・
プロジェクトへのご協力もありがとうございました。『もみじフェスタ』についてのご意見やご感想がございま
したら、担任を通じてお知らせ下さい。今後の取り組みの参考にしていきたいと思いますので、よろしくお願
いいたします。
→→→図書室前の廊下壁面に、どこでもカフェ ロゴマークの応募作品が多数展示されていました。
子どもたちのアイディアを盛り込みながら、プロジェクトは着々と進行中です!!
火災避難訓練がありました(12月7日木曜日)
箕面消防署員やPTA安全担当の方々が見守る中、火災避難訓練が行われました。火災発生場所にたま
たま居合わせた第一発見者からの発信で、職員は初期消火や避難誘導へと連携した動きをとる、筋書なし
の緊張感ある訓練になりました。今回の反省を活かしながら、緊急時には冷静に判断し行動できるようスキ
ルを向上し、安全で安心な学校にしていきたいと考えています。
学校より
●「学校教育自己診断」アンケート へのご協力ありがとうございます。本日(12月8日)が締切りと
なっておりますが、まだの方は引き続きご提出いただきますよう、よろしくお願いいたします。
●第2回学校協議会が11月27日(月)校長室にて行われました。学校経営計画の進捗状況(重点
目標および新規取組みについて)と、平成30年度使用教科書採択についての説明、質疑応答が行わ
れました。詳しい内容につきましては、本校ホームページにも掲載されておりますのでご覧ください。
●学期末・学期始めの予定
12月21日(木)給食終了・通常下校 1月 9日(火)始業式・11時20分下校
22日(金)終業式 11時20分下校 10日(水)11時20分下校
11日(木)給食開始・通常下校