家庭訪問ありがとうございました   本日で家庭訪問週間の最終日となりました。お忙しい中、ご協力いただきありがとうございました。 お話しさせていただいた内容を、今後の指導に活かして取り組んでいきます。

校外行事の季節になりました 小学部  5月15日(火)  遠足(低学年)万博公園 予備日 22日(火)                17日(木)  遠足(高学年)万博公園 予備日 29日(火) 中学部  5月18日(金)  遠足 国立民族学博物館 高等部    5月24日(木)~25日(金)  宿泊学習(高2) しあわせの村

学校へのご意見やご質問は、、、     日頃より連絡帳などを通じて、ご家庭と連携させていただいておりますが、その他学校への ご意見ご質問をいただく方法について改めてご紹介いたします。 ① 校長Dメール  アドレス  M-minoS@gedu.pref.osaka.jp メールには必ずご記名ください。管理職が確認し必要に応じて情報を共有いたします。 ② 授業アンケート(保護者用) 以前より参観週間などを利用して、アンケート形式でご記入いただける用紙があります。参観時 以外でもお書きいただけるように、事務室受付窓横に用紙と箱を置いてあります。小、中学部は 5月末より参観週間が始まりますので、ご活用ください。

保護者証の提示にご協力お願いします 春季休業中に防犯研修を行いました。4名の警察官に来校いただき、シミュレーション演習の後、 防犯についての講習を受けました。その中に来校者証の活用や校門でのチェックの重要性について の指導がありました。日頃から校内では保護者証を携帯いただいておりますが、校門で改めて確認 させていただくことがあります。安全安心な学校生活のため、ご協力よろしくお願いいたします。