1人1台デスクトップPCを使って、マウス操作の練習に取り組みました。マウス操作には短くクリックするとき、ドラッグ&ドロップのように押したままマウスを動かすときがあります。
壁紙に埋め込まれた点線の図形枠に(これは動かすことはできません。)色のついた同じ形で大きさのちがう図形を移動させ、大きくしてぴったり合わせます。
はじめはシンプルな長方形などでしたが、マウスでのドラッグ&ドロップ操作が上達してくると、いくつもの図形が組み合わさった多角形などの課題に取り組みました。課題ができる度に「できました」と元気に報告しました。そして新たに教員PCから送られてくる課題に次々と取り組みました。一つひとつの課題をこなすたびに精度もよくなり図形がはまるようになりました。
。