トピックス

『令和7年度寝屋高わくわく教室』を行いました!

平成27年(2015年)から続いている寝屋川市立中央小学校さんとの交流事業『寝屋高わくわく教室(旧寝屋高実験教室)』を7月29日(火)に行いました。 寝屋高生が先生役となって、中央小学校の児童のみなさんに授業をしました!普段の授業では得ることができない貴重な経験ができたようです。   ・ 本校生徒の感想(一部) PDF   ・ 様子〈写真〉 PDF <実施内容> 実験教室...

ありがとうございました! ~大阪府公立高校進学フェア2026~

7/27(日)、 南港のインテックス大阪にて大阪府公立高校進学フェア2026が開催され、寝屋川高校も参戦してきました! . 暑い中、たくさんのご来場、ありがとうございましたm(_ _)m 当日の様子は、最近始めましたInstagramにも投稿しました! Instagramについてはコチラから ぜひ、ご覧ください( ^^)/ . 今回、残念ながら都合がつかなかった方や、もっと寝屋川高校のこ...

寝屋川高校公式Instagram開設!

Instagramアカウント「【公式】大阪府立寝屋川高等学校」を開設いたしました! 寝屋川高校の日常生活✐や学校行事🏫などの様子をアップして、学校関係の広報をしていきます📰 寝屋高生や保護者の皆様はもちろん、卒業生や地域の皆様、特に中学生のみなさんに寝屋川高校を知ってもらいたいと思っています!👀 HPのトップページにもアカウントへのリンクを載せています✈ ※なりすまし対策でもあります。本校HP...

中学校教員・塾講師対象学校説明会 受付!

中学校教員・塾講師対象学校説明会を8月22日(金)14時30分におこないます。 今回の説明会は中学校教員と塾講師が対象となります。中学生・保護者の方は参加できません。 下記のフォームのURLから参加申し込みをしてください。 申し込みの締め切りは7月31日(木)までになっています。※ 申し込み締め切りを 8月19日(火)まで延長いたしました。 申し込みURL:https://forms.gle/TG...

城陽中学校にて出前授業🏫 ~寝屋川高校・出前授業~

少し前のお話ですが、6/18(水)の学園祭代休日、大阪市立城陽中学校の方からご依頼を受けて出前授業に行ってきました! 内容は「確率とお金」 イメージしやすいお金の話ということもあり、生徒たちは興味津々で、凄くいい反応をみせてくれました。 . 高校で学ぶような内容でしたが、生徒たちも必死に食らいつき、最後はしっかりと正解まで求めることができていました! . 出前授業ということで、普段と違う授業で...

530(ゴミゼロ)運動行いました!

5/30(金)の7限後、校外清掃ボランティア活動「530(ゴミゼロ)運動」を行いました! 「寝屋川高校周辺のゴミを拾う🧹✨」ボランティア活動であり、今年度初の試みでした。 お気づきかと思いますが、5/30という日程と「ゴミゼロ」が語呂合わせとなっています( ̄ー ̄)ニヤリ 事前の天気予報では雨天が心配されましたが、無事晴れてくれました🌞 5月の頭に「有志生徒募集!」ということで全校生徒に連絡を行い...

令和7年度 授業参観

授業一覧表 校内図

授業参観のご案内

5月1日(木)・2日(金)に下記の要領で授業参観を行います。 詳細につきましては、すでに配布しておりますプリントをご覧ください。 日時:5月1日(木)受付 13:20~   (5限13:05~13:55)途中からになります    6限14:05~14:55    5月2日(金)受付 13:20~   (5限13:05~13:55)途中からになります     6限14:05~14:55     7限...

始業式・着任式・対面式

4月8日(火)始業式・着任式・対面式がありました。令和7年度がスタートしました。新しく来られた先生方を歓迎、そして新1年生(80期生)を迎えての対面式。新たな出会いからのスタート!寝屋川高校とって良き1年になるように、勉強・学校行事・部活動などさまざまに頑張ってほしいと思います。

80期生が入学しました!

令和7年4月7日(月)に第80回入学式が挙行されました。緊張や不安、希望、期待など様々な思いを胸に入学式を迎えた80期生。厳粛な雰囲気ある良き入学式でした。80期寝屋高生として3年間の頑張りに期待しています。

過去の記事

カレンダー

2025年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31