子ども達は、平成29年5月12日(金)・5月15日(月)の「入門こども福祉」の授業で、①車椅子体験やその介助方法、②アイマスクを着けたうえでの白杖体験やその誘導方法を積極的に学んでいました。本校の技能員さんが日々熱心に教育環境を整えてくださるので、体験学習場所には様々な草花が咲き誇っています。お陰でとても柔らかく暖かい時間が流れ、介助・誘導する子ども達からも「こころのバリアをなくした」優しい言動が溢れだしていました。教育環境の大切さも確認できました。
2025年4月
年別一覧 >