
献血啓発ソング「笑顔のバトン」の制作に対して、大阪府赤十字血液センターさんから感謝状を頂きました。この曲を聴いて「献血しよう」と思う人が1人でも増えたら嬉しく思います。「笑顔のバトン」は以下からご視聴ください!https://youtu.be/PqvH76UUV-o
献血啓発ソング「笑顔のバトン」の制作に対して、大阪府赤十字血液センターさんから感謝状を頂きました。この曲を聴いて「献血しよう」と思う人が1人でも増えたら嬉しく思います。「笑顔のバトン」は以下からご視聴ください!https://youtu.be/PqvH76UUV-o
桜塚高校軽音楽部が昨年度制作した"社会を明るくする運動"のイメージソング「ワタシイロパレット」の吹奏楽用の楽譜が完成しました!今年の「豊中地区市民のつどい」では、この「ワタシイロパレット」を、豊中市立第十七中学校吹奏楽部が演奏され、豊中市立桜井谷小学校6年生が合唱されるそうです。とても楽しみです! 「ワタシイロパレット」は以下からご視聴になれます。(豊中市アカウント) https://youtu....
サッカー部です。 1月28日(日)、豊中市民大会第2戦、対刀根山高校の試合がありました。 結果:2-3 敗戦 得点者:32番、9番 FA2部に所属する刀根山高校さんは、身体能力も高く、とにかく激しいプレスでボールを奪いに来ました。 桜塚はその激しいプレスに押され、DFラインを深く押し込まれ、前半で3失点を喫しました。 後半、選手間の距離を適切にとること、守備でコンパクトに、攻撃でワイドに、を意識...
今日、軽音連大阪イベント「スプリングフェスティバル」の企画で、他校の方たちとバンドを組む「ミックスバンド」抽選会があり、桜塚から6人が参加しました。全員が別々の学校の人となるように抽選でバンドを組み、3/26にビジュアルアーツ専門学校でライブ発表して解散となる企画です。楽しみです。
男子バスケットボール部です。 選手18人、マネージャー3人の合計21人で活動しています。 チーム目標である「コツコツと時間を効率的に使い基礎を固めてチームの決定力をあげる」を意識し日々練習に励んでいこうと思います🔥💪🏻 バスケができることが当たり前だと思わず、周りの人への感謝を大切にしていきたいです!!
サッカー部です。 1月14日(日)豊中市民大会第1節がありました。 対戦校は「大商学園」さんでした。 結果は「2−5」で敗戦。得点者は「32番、9番」でした。 お互いに決定機を作り出しましたが、桜塚高校はものにできず、大商さんにはきっちり決められてしまいました。格上相手にチャンスを作れたり、身体を張った守備やチームのセオリー通りにプレーして相手のボールを奪取する場面と良い部分も数多くありました。し...
今日は専門学校ESPで行われた軽音連大阪のイベント「オリジナルソングライブ」に出演させて頂きました。すごい音響と照明の中、とても楽しく演奏させて頂きました。他校の方の演奏や楽曲によい刺激をいただきました。専門学校ESPの先生方や学生の皆さん、軽音連の先生方に感謝申し上げます。
大阪府赤十字血液センターさんとタイアップさせていただいて制作した、献血啓発ソング「笑顔のバトン」が今日、赤十字さんのYouTubeアカウントから公開されました。以下のリンクからご視聴ください。 https://youtu.be/PqvH76UUV-o レコーディングには専門学校ESPさん、動画撮影・制作では放送芸術学院専門学校さん、動画内のポスター制作でビジュアルアーツ専門学校さんにご協力いただき...
私は2023年に新入部員として茶道部に入部しました。 茶道部は2年生の部員がいない上に1年生も自分含め2人しかいなかったので最初は不安だったのですが、3年生の先輩が引退する前にいろんなことを教えてくださったり先輩だけでなく顧問の先生や外部の先生もわからないことがあれば優しく丁寧に教えてくださったおかげで文化祭の時期にはすっかり茶道の楽しさや作法が身についていました。 文化祭以降は3年生が引退し1年...
先月収録したFM大阪のラジオが明日、放送されます。 LOVE FLAPの番組内で赤十字さんの献血PRコーナーがあり、献血啓発ソング「笑顔のバトン」を制作したことで出演させて頂きました。桜塚軽音の出演時間は13:22〜13:27とのことです。 是非聴いてください! fmosaka.net/_sites/16782357
サッカー部です。 中学生とのトレーニングマッチ4日目です。豊中市立第17中学校へお邪魔して、試合をしていただきました。 出身中学の初蹴り参加や体調不良が続出し、なんと11人ジャストでの試合でした。 出場時間が必然的に長くなりますので、普段あまり試合に出場する機会がなかった選手にはとても良い経験になったのではないでしょうか。 豊中17中学の皆さん、試合と会場提供ありがとうございました。 以下選手コメ...
Good will cupに参加しました! 県外の高校とたくさん試合が出来ました✨️ 試合中、力の差を感じて全体的に気持ちが下がってしまったりはしましたが、強いチームと戦うことで学べることもたくさんあったので、とても良い機会になりました🏃🏼🔥 結果は4位の部で優勝することが出来ました🥇🏆✨️ 4位の部優勝のたてもいただきました! 次は新人戦ですが1つでも多く試合を勝ち抜けていければ良いな...
この日は6日間ある中の3日目でちょうど折り返しの日でした。この日だけでなく前日も1日に何本もゲームをして、疲れが溜まっていく中でも試合をやりながら改善しないといけないところを見つけてはチームで協力して改善していきました。でも、やっぱり疲労には勝てず全体的にあまり元気がなかったです( ; ; ) p.s.3日目はクリスマスだったのですが、そんなことも忘れるほど皆バスケットに励んでいました🎄🌟帰りは...
新年あけましておめでとうございます。 サッカー部です。本年も桜塚高校サッカー部をどうぞよろしくお願いいたします。 さて、1月4日初蹴りでした。 年末年始のなまった身体をたたき起こすべく、20分×3本のゲーム形式を行いました。 まだまだ身体が起きていない中、走る量もボールタッチの精度も低かったですが、楽しくサッカーができました。 スコアは白熱した点の取り合いでしたが、ドロー。 最後はPK戦にて決着...