
この度、豊中市教育委員会から教育表彰を受賞することになり、本日、式典に参加いたしました。 受賞者を代表して挨拶もさせていただき、式典後、豊中市長、教育長さまと写真を撮っていただきました。 たくさんの方に支えられて様々な結果を残せています。本当にありがとうございます。
この度、豊中市教育委員会から教育表彰を受賞することになり、本日、式典に参加いたしました。 受賞者を代表して挨拶もさせていただき、式典後、豊中市長、教育長さまと写真を撮っていただきました。 たくさんの方に支えられて様々な結果を残せています。本当にありがとうございます。
5月3日に行われた第76回インターハイ予選において、「桜塚 18-9 千里」という結果で勝利し、見事中央大会への進出を決めることができました!!2大会連続での中央大会出場を果たすことができ、とてもうれしく思っています。中央大会に向けて、これからもチーム一丸となって練習に励み、さらに成長していけるよう努力してまいります。応援よろしくお願いします!!
4月20日にインターハイ予選がありました!私たち78期生にとっては負けたら引退。とても緊張感のある試合でした。2年生が流れを変えてくれたのもあって53-67で芦間高校に勝つことが出来ました✨️29日の2回戦は大阪星光学院とでした。2Qで逆転されずっと追いかける状況でした。9点差まで追いつきましたが残念ながら負けてしまいました。入部当時の体つきとは見違えるほど大きくなって、それぞれ得意なことをどんど...
吹奏楽部です!🎺5月4日に第36回定期演奏会を行いました。2025年に入ってから、78期の中で「もうちょっとで引退だね」と話していたのが懐かしいくらい、あっという間にこの日が来てしまいました。😌 思うように上手くいかず、ギリギリになっての変更などもありましたが無事にこの演奏会を開催することができたことをとても嬉しく思います!演奏会は本当に本当に楽しかったです。2部からはOBOG吹奏楽団の皆さんと...
女子ハンドボール部です!5月3日に行われた第76回インターハイ予選において、「桜塚18ー9千里」という結果で勝利し、見事中央大会への進出を決めることができました!!!2大会連続での中央大会出場を果たすことができ、とても嬉しく思っています。中央大会に向けて、これからもチーム一丸となって練習に励み、さらに成長していけるよう努力してまいります。今後ともどうぞ応援よろしくお願いします!!
サッカー部です。 トレーニングマッチ(5/5) 対箕面高校 桜塚1−2箕面 得点者:10番 練習試合でした。Aチームは先の2戦で出た課題について選手で議論し合いながら試合ができました。まだまだですが、後期リーグが楽しみです。 Bチームはまだ当事者意識が低い選手や、試合ができること、練習ができることが当たり前と感じているように見受けられました。 実際のところはわかりませんが、行動に移して実践してい...
今日、南港ATCで行われたイベントに出演し、2曲演奏させていただきました。初めて学外でライブをし、色々と課題が見つかったので、また練習に励みたいと思います!出演の場をくださり、ありがとうございました!
今日、軽音連イベント「春の招待ライブ」に出演しました。このイベントは6月の全国大会の大阪府2次予選も兼ねています(1次予選は映像審査で既に通過)。桜塚高校はSUPER EIGHTの「無責任ヒーロー」で挑戦しました。結果は5/7に発表されます。専門学校ESPの方々、軽音連の先生方に感謝申し上げます!
サッカー部です。 高円宮リーグ第七節(5/3) 対大阪学院C 桜塚1−5大阪学院 得点者:4番 前期リーグ最終節でした。 攻撃面、守備面、スタミナ、走りどころ、トランジション、連携、などなど課題はまだまだ山積していますが、手応えを感じた部分もあったようです。 以下選手コメント 今日は前期最後のリーグ戦でした。前半は先制点を奪われたもののすぐに取り返したり中央から相手を抑えれていたと思います。後...
女子ハンドボール部ですインターハイ予選ブロック大会の三高リーグで桜塚18-10千里青雲、桜塚14-10箕面自由学園とともに勝ち進むことができ、1位通過をすることが出来ました!昼休みにチームで試合のビデオを見て分析したり、放課後に一緒に練習に励んだりとチームで頑張ってよかったと思います気を引き締めて、次の千里戦に向けてチーム一丸となって頑張っていきます!!!これからも応援よろしくお願いします!!
新学期から3週間ほど経ちましたね🌸もう入る部活を決めた方もいると思いますが、ここで今の箏曲部について紹介したと思います!部員: 3年生1人、2年生6人 計7人で活動中!練習日: 火・水・木曜日練習場所: 2階作法室 (体育館にちかい方です)毎週木曜日に外部の先生をお呼びして教えてもらってます💫兼部OKです!少しでも興味がある人、お箏を弾いてみたい人はぜひ体験しにきてください🌱箏曲部インスタでも発信...
3月29日に桜塚高校にてさくらのおもてなしが開かれました軽音や音楽部、吹奏楽部などの演奏も行われてましたどれも素敵でした✨私たち箏曲部はすずめの戸締まりから「すずめ」、「飛躍」、「さくら21」の3曲を演奏をしました🎶天気に恵まれ、青空の下で演奏ができてよかったです🙌🏻屋外で弾く機会は少ないので貴重な経験になりました🌱
ブロック展は自分の作品を大人から子供まで、たくさんの方たちに見てもらえる貴重な作品発表の場です!毎年ブロック展に向けて、美術部員は作品制作に勤しんでいます!今年は、桜塚高校は20点の作品を展示し、3年生の作品が3点入賞しました♪ぜひ皆さんもブロック展に足を運んでみてください!
◎3月22日(日) 令和6年度 第34回「西田杯」北地区バレーボール優勝大会(桜塚/渋谷/池田)・2回戦15-25 23-25 桜塚 0-2 渋谷・3回戦13-25 17-25 桜塚 0-2 池田 結果/3回戦敗退練習試合で対戦経験があり、実力詰抗の渋谷との初戦。序盤、渋谷のサーブによる得点などから、1-6の5点差からスタートでした。桜...