2023年アーカイブ

ダンス部 チームダンス選手権大会 決勝大会 報告

ダンス部【FOXY】です。 9月17日に行われました、第13回全日本高等学校チームダンス選手権大会 決勝大会に出場してきました。 部員の中には、コロナやインフルに罹る子も何人かおり、大会直前でしたが厳しい状況下にありました。幸い前日の16日には全員揃い、最後の練習を経て北九州へ出発。 本番では、北九州メディアドームで作品を披露。結果は、19位と入賞することは叶いませんでしたが、1・2年生全員で挑ん...

泉北高校男子バスケットボール部広報部長の山下です。   ウインターカップ予選の結果!! 2023年9月17日(日)in豊島体育館 5回戦 vs阪南大学高等学校 1 2 3 4 計 泉北  12 9 16 21 58 阪南大高 26 24 25 24 99 阪南大高との試合では、相手のプレッシャーに焦ってしまいミスが増えて点数を重ねることが出来ません。また、ディフェンスでは相手...

[吹奏楽部] 近況報告(2023年 夏)!!

吹奏楽部の今夏の活動を報告させていただきます!! ①7/28(金)第62回大阪府吹奏楽コンクール南地区大会に出場して来ました。今年も銀賞を受賞してきました!来年こそは金賞を取りたいな〜♪ ②8/8から一泊二日で和歌山県日高郡日高町にある施設に合宿に行って来ました!部員達の結束力も高まり、大変意義のある合宿となりました♪

泉北高校男子バスケットボール部広報部長の山下です。   ウインターカップ予選の結果!! 2023年9月10日(日)in山田高等学校 3回戦 vs藤井寺高等学校 1 2 3 4 計 泉北 49 36 33 26 144 藤井寺 3 8 1 13 25 藤井寺高校との試合では、ディナイのポジションが甘く裏にパスを飛ばされる事が多かったですが、ディフェンスでミスを誘い点数を重ねて...

泉北高校男子バスケットボール部広報部長の山下です。   ウインターカップ予選の結果!! 2023年9月3日(日)in藤井寺高等学校 2回戦 vs長尾高等学校 1 2 3 4 計 泉北 30 30 36 33 129 長尾 11 9 13 17 50 今年のウインターカップ予選は1回戦が不戦勝だった為、2回戦の長尾高校との試合から始まりました。試合では、相手のドライブを対処出来...

泉北高校男子バスケットボール部広報部長の山下です。 高松中央高等学校と練習試合をしました! 2023年8月23日(水) 1 2 計 泉北 29 28 57 高松中央 8 12 20 泉北B 31 高松中央B 6 1 2 計 泉北 23 30 53 高松中央 7 16 23 泉北B 32 - 8 高松中央B  高松中央高等学校との試合では、ターゲットハン...

ダンス部 ダンススタジアム決勝大会 報告

ダンス部【FOXY】です。 8月17日に行われました、第16回日本高校ダンス部選手権 夏の公式大会 決勝大会に出場してきました。 当日は始発から新幹線が運休。乗る予定だった電車がなくなり、新横浜までの約2時間、ぎゅうぎゅう詰めの車内に立ちっぱなしという辛い状況から始まった一日でした。 なんとか開会式の30分前に到着、お昼を食べる時間も踊るための準備もままならない中の大会でした。精神的にも体力的にも...

アウトドア部(大滝シャワークライミング)

8月10日に河内長野市にある滝畑ダム近辺の川へシャワークライミングに行きました! 前日までは不安定な天気が続いていましたが、台風の影響も無く当日を迎えることができて良かったです。 当日は朝から快晴に恵まれ、絶好のシャワークライミング日和!山の中は夏の日差しを遮る木々も多く、市内と比べても体感で5度くらいは涼しかったのでは。 川の水は透き通っておりとても綺麗で、「大阪とは思えない」という声も。 ...

泉北高校男子バスケットボール部広報部長の山下です。 U18リーグの結果!! 2023年8月20日(日)in関西大学第一高等学校 vs大阪商業大学高等学校 1   2 3 4 計 泉北   27 14 17 27 85 大商大  17 20 10 19 66 大阪商業大学高等学校との試合では、泉北の厳しいディフェンスで相手に難しいシュートを打たせることができました。また、前回の反省であるボックスアウ...

[男子バスケットボール部]U18リーグの結果!!

泉北高校男子バスケットボール部広報部長の山下です。 U18リーグの結果!! 2023年8月19日(土) vs金光藤蔭高等学校 1 2 3 4 計 泉北  16 16 19 15 66 金光藤蔭 19 25 24 24 92 金光藤蔭はリバウンドへの飛び込みを徹底していて泉北はボックスアウトができていなくセカンドチャンスを許してしまいまし...

泉北高校男子バスケットボール部広報部長の山下です。 天王寺高等学校と練習試合をしました! 2023年8月18日(金)(Aチーム)    1 2 計 泉北 29 28 57 天王寺 3 9 12 (Bチーム) 泉北B 26ー13 天王寺B (Aチーム)     1 2 計 泉北 22 23 45 天王寺 12 6 18 (Bチーム) 泉北B 23ー8 天王寺B (Aチーム)     1 2 計 泉北...

泉北高校男子バスケットボール部 広報部長の山下です。 大塚高等学校と練習試合をしました! 2023年8月17日(木) (Aチーム)     1  2  3  4  計 泉北  12 7 12 21 52 大塚  15 20 18 18 71     1  2 計 泉北  16 15 31 大塚  17 14 31     1  2  計 泉北  8 19 27 大塚  23 13 36 泉北 14...

[男子バスケットボール部] 西川カップの結果!!

泉北高校男子バスケットボール部 広報部長の山下です。 西川カップの結果!! 2023年8月14日(月) (Aチーム) vs泉北OB 1 2 計 泉北  8 18 26 泉北OB 12 28 40 vs関西大倉高等学校 1 2 計 泉北  31 21 52 関西大倉 22 9  31 vs泉陽高等学校 1 ...

泉北高校男子バスケットボール部 広報部長の山下です。 星翔高等学校と練習試合をしました! 2023年8月10日(木) (Aチーム)      1   2 3 4 計 泉北  18 24 21 33 96 星翔  25 11 18 16 70  (Bチーム) 1 2 計 泉北B  8 10 18 星翔B  16 18 34 (Aチーム) ...

アウトドア部合宿(生駒山)

8月2日から3日にかけて、合宿に行ってきました。 信貴山口から高安山へ上がり、2日間をかけて生駒山を縦走しながら石切駅まで向かう行程でした。 当日は快晴でした!かなり暑かったですが、木々の中では暑さも和らぎ助かります。 山の中では、普段目にすることが無いような様々な生き物に触れる機会があります。 宿泊地近くで薪を集めて、キャンプファイヤーの用意をしていました。 炉では、晩御飯の用意と...

【女子ハンドボール】ALNORTE PROJECT

昨年度から複数回に渡ってハンドボールクリニックを開催してくださっていたアルバモス大阪の小坂哲英さん、石黒理久選手に月に数回の定期的な練習指導を行っていただけることになりました。 その名も"ALNORTE(アルノルテ) PROJECT"です。 ※アルバモス大阪とは 大阪を拠点にハンドボールのトップリーグ(JHL)参入をめざす男子ハンドボールチームです。スペイン語のALBA(日の出、夜明け)とVAMO...

【女子ハンドボール部】7月の活動

期末考査、終業式を終え新チームの活動も本格化してきました。 7月からは毎週土曜日に堺東高校との合同練習を実施し、より実戦的な練習を行っています。 はじめは戸惑う様子も多かった1年生も少しずつハンドボールに慣れていきレベルアップしています。 2年生もキャプテン、副キャプテンを中心としてチームを引っ張りながら日々成長しています。

柔道部 大阪総体結果

先日8月2日3日堺市立大浜体育館(だいしんアリーナ)で開催された大阪総体に出場しました。 初日団体の部 一回戦 対夕陽ヶ丘高校 2対1 勝利!  先鋒 △一本負け  中堅 ⚪︎技有り(一本背負)  大将 ⚪︎技有り() 二回戦 対登美丘高校  1対2 負け  先鋒 △一本負け(一本背負)  中堅 △一本負け(内股)  大将 ⚪︎一本勝ち(大内刈) 勝てばベスト8というところでしたが...

ダンス部 ダンススタジアム ビッグクラス4位入賞!

ダンス部【FOXY】です。 8月4日(金)に行われました、第16回日本高校ダンス部選手権 夏の公式大会 近畿大会 ビッグクラスCブロックで、第4位に入賞しました。 この結果を持って、8月17日(木)に行われます全国大会(パシフィコ横浜・国立大ホール)の舞台に上がることができました。 表示 多くの舞台を踏ませていただけることは、大変ありがたいことです。選んでいただいたことに感謝し、決勝大会では「日...

ダンス部 チームダンス選手権 大編成部門5位入賞!

ダンス部【FOXY】です。 7月31日(日)第13回全日本高等学校チームダンス選手権大会 関西予選2日目で大編成部門5位に入賞! 9月17日(日)に行われる決勝大会(北九州メディアドーム)に駒を進めることができました。 表示 昨年度の「マイナビ HIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2023 FINAL」(以下、東京)に引き続き、2年連続で全国の舞台に上がらせていただくこと...

泉北高校男子バスケットボール部広報部長の阿達です。  ファーストステップカップの結果!! 2023年8月1日(火)in高石高等学校 vs港高等学校     1  2  3  4  計 泉北  25 5 14 8 52 港   8 15 11 10 44 vs淀川工科高等学校     1  2  3  4  計泉北  41 26 37 33 137淀工  11 12 11 5 39 2...

泉北高校男子バスケットボール部広報部長の阿達です。 ファーストステップカップの結果!! 2023年7月29日(土)in柴島高等学校 vs高津高等学校     1 2 3 4 計 泉北  26 14 25 28 93 高津  10 14 12 2 38 vs八尾高等学校     1 2 3 4 計 泉北  15 30 27 8 80  八尾  14 8 12 15 49 高津高校...

柔道部合同練習の様子7月

夏休み中の大会、昇段試合それぞれで結果を出すために今の課題はたくさんのタイプの相手に揉まれることです。 左利き、重量級が本校にはいないので岸和田高校で貝塚南、佐野工科と4校合同練習を行いました。 10名以上いれば、重量級120キロから軽量級、左利き、長身、小柄と黒帯から白帯とバラエティーにとんだ練習相手と稽古ができました。 暑い中でしたが 水分補給に塩分タブレットを摂取しながらよく頑張りました。...

泉北高校男子バスケットボール部広報部長の阿達です。 大教大天王寺杯、堺上高校、狭山高校との練習試合の結果!! 2023年7月22日(土)in堺上高等学校 (Bチーム)    1  2  3  4  計 泉北B 12 11 27 29 79 堺上  16 9 11 18 54 (B'チーム)     1  2  計 泉北B' 22 17 39 堺上B 17 26 43 (Bチーム)     1 ...

泉北高校男子バスケットボール部広報部長の阿達です。 鳴尾浜遠征の結果!in兵庫県立総合体育館 2023年7月22日(土) vs京都西山高等学校      1  2  計 泉北    23 22 45 京都西山  11 19 30 vs大垣日本大学高等学校       1  2  計 泉北    32 25 57 大垣日大  13 10 23 vs賢明学院高等学校       1  2  計 泉北 ...

柔道部昇段審査会②

泉州地区形講習会2日目です。 初段、二段、三段ともに通し稽古で本番さながらの練習をしたのち、各ペアで周りの先生にアドバイスをもらいながら審査ギリギリまで練習を行いました。 審査会の結果、、、 無事2名とも初段の形合格しました💮 午後からは昇段試合です。 一名は既に2点もっており、二勝すれば合格。 1試合目一本背負いで技有りを取り優勢勝ち、 2試合目引き分け 3試合目大外刈り 一本勝ち 無...

柔道部 昇段審査会①

本日は岸和田市総合体育館で泉州地区形講習がありました。 今回は4月入部の2名が初段の形の講習を受けました。学校の練習でも準備し、練習してきた甲斐もありうまくできました。 内股の受けと取りの動きは会長の本田先生直々にアドバイスいただきました。 明日の審査で無事合格できるように家で復習しましょう!

アウトドア部(金剛山)

7月16日(日)に金剛山へ登山に行きました。 今回は阿倍野高校登山ワンゲル部の皆様と一緒に活動しました! 総勢30名ほどでの登山は普段とはまた違った雰囲気で、終始賑やかに活動を行えました。 沢を登ったり、ロープを掴みながら崖下に落ちないよう慎重に進む箇所も複数あり、非日常の中で多くの体験ができたことで、生きる力が身についたと思います。

柔道部合同練習の様子

期末考査が終わり、夏休みが近づいてきました。 昇段に向けて形の練習、試合へ向けた実践練習に日々取り組んでいます。先日土曜日には鳳高校へ出稽古に行かせていただきました。堺上、貝塚南、信太と4校で合同練習を行いました。 練習の成果をだせたところもありましたが、投げられてしまったところもあり、課題もみつかりましたがいい稽古ができました。 試合へ向けて、今回の反省を活かして頑張りましょう!

[男子バスケットボール部]堺市種目別大会の結果!!

泉北高校男子バスケットボール部広報部長の阿達です。 堺市種目別大会の結果!! 2023年7月16日(日)in高石高等学校  2回戦vs三国丘高等学校     1  2  3  4  計 泉北   19 18 28 16 81 三国丘  10 12 18 15 55 3回戦vs信太高等学校     1  2  3  4  計 泉北  19 28 18 21 86 信太  8 5 11 20 44  ...

アウトドア部(岩湧山)

7月8日(土)に岩湧山へ登山に行きました! 天気は曇りでしたが気温は高かったため、登っているときは苦しい時間帯が長かったです。でも、登山途中の湧水の冷たさがとても気持ちよくて、その時は生きている喜びを実感できました。 今回は紀見峠駅から登り天見駅まで向かいました。走行距離は16キロ程度あり、帰りはくたくたになりましたが、山頂に辿り着いた時の爽快感はたまりません。また山に登りたくなります。

柔道部合同練習

先日堺東高校が合同練習に来てくださいました。 考査も終わり本格的な夏がやってきました。かなり蒸し暑い中ですが、いい稽古ができました。 互いに昇段めざして頑張りましょう!表示

泉北高校男子バスケットボール部広報部長の阿達です。 U18大阪バスケットボールリーグの結果!! 2023年7月9日(日)in関西大学北陽高等学校       1  2  3  4  計 泉北    17 23 9 15 64 関大北陽  17 18 21 14 70 今回はインターハイ予選で敗れてしまった関西大学北陽高校と試合をしました。相手のオフェンスに苦戦しつつも前半は得点...

[男子バスケットボール部] フロンティアカップの結果!!

泉北高校男子バスケットボール部広報部長の阿達です。 フロンティアカップの結果!! 2023年7月1日(土)in初芝体育館 vs和歌山南陵高等学校          1  2  3  4  計 泉北     9 18 14 11 52 和歌山南陵  25 19 25 18 87 vsフロンティアスピリッツ     1  2  3  4  計 泉北  21 24 30 36 111 FS...

テニス部4学区大会ダブルス 優勝!!

2023年6月26日(日)、泉北高校テニス部の2ペアが第4学区大会ダブルスの本戦(会場:蜻蛉池公園)で試合を行いました。 清水・岩佐ペア 初めての予選優勝からの勝ち上がりでしたが、本戦1回戦を6-2(岸和田産業高)で勝利し、2回戦で本大会準優ペア(東大谷)に4-6で惜しくも敗戦しました。 林・齊藤ペア 本大会本戦第一シードのプレッシャーの中、1回戦6-4(羽衣学園)、2回戦6-1(登美丘)、準...

泉北高校男子バスケットボール部広報部長の阿達です。 ファーストステップカップの結果!! 2023年6月18日(日)in狭山高等学校  vs都島工業高等学校        1  2  3  4  計 泉北  32 23 35 23 113 都工  6 15 8 16 45 vs狭山高等学校        1  2  3  4  計         泉北  17 16 29 17 79 狭山  12 ...

【女子ハンドボール部】大阪青山大学での練習会

6月18日に大阪青山大学の北摂キャンパス体育館にて川崎美穂さんによる練習会に参加しました。 川崎さんはこの3月まで日本ハンドボールリーグの「大阪ラヴィッツ」の選手として活躍され、4月から大阪青山大学の職員として勤務されています。元プロの選手から直接指導してもらえる貴重な機会でいつもとは少し違う緊張感もありつつ、とてもいい経験ができたのではないと思います。また、サポートとして同じく元大阪ラヴィッツの...

【女子ハンドボール部】堺市種目別優勝大会の結果

6月10、11日の2日間で堺市の種目別優勝大会(以下、堺市民戦)が行われました。 1,2年生による新チーム体制での初対外試合となりました。 ◆6月10日 ・vs鳳(25分ゲーム) 8-3○ ・vs登美丘(25分ゲーム) 25ー3○ ◆6月11日 ・準決勝 vs堺東(25分ゲーム) 8ー10× ・3位決定戦 vs阪南(20分前後半) 15-14○(4-8、9-5、7mTC 2-1) 結果、今回の...

柔道部全国大会大阪府予選 男子個人戦結果

全国大会予選と同時に開催された段外の部に2名出場しました。結果は1人がベスト16まで勝ち上がりました。昨日の反省を、活かし前に出る積極的な試合ができた部分はあったと思います。ただ、投げた技が一本ではなく、技有りになるところは、技の入りが不十分であり、勝ちきれないので、時間を使って体力も消耗してしまったところもあったかと思います。また、受け慣れていない左の捨て身技の肩車に反応ができなかったのも、もっ...

柔道部全国大会大阪府予選会 団体戦結果

門真ラクタブドームにて全国大会大阪府予選男子団体戦に出場しました。 新入部員もメンバーに入れて初めての大会でしたが、不完全燃焼で敗退してしまいました。果敢に攻めた場面もありましたが、いま一歩足りなかったと言うことです。 強くなるのに近道はありません。何が足りなかったのかよく考え、各々の技術、体力の向上のために毎日の稽古に励みましょう。 明日の個人戦は出し切りましょう! 表示

【女子ハンドボール部】インターハイ予選結果②

ブロック大会準決勝以降の試合結果です。 5/13(土) ブロック大会準決勝 泉北 9-26 大谷(4-15,5-11) 5/14(日) ブロック大会3位決定戦 泉北 21-24 堺東(9-13,12-11) 南地区4位として中央大会進出! 中央大会初戦は北地区1位のチームとの試合になりました。 5/27(土) 中央大会1回戦 泉北 11-25 好文学園女子(1-12,10-13) 大阪ベ...

【女子ハンドボール部】インターハイ予選結果①

4/29(土)より3年生にとっては最後の公式戦であるインターハイ予選が開催されました。 その結果を掲載させていただきます。(全試合25分ハーフ) 4/29(土) 泉北 24-8 阪南(11-3,13-5) 5/4(木) 泉北 25-4 生野(14-0,11-,4) 予選リーグを1位で突破!決勝トーナメントへ進出! 5/5(金) 泉北 14-13 鳳(5-6,9-7) 泉北 12-1...

柔道部 体育祭 クラブ対抗リレー

毎年恒例の体育祭クラブ対抗リレーでした! 畳を持って爆走の巻。

柔道部稽古の様子

6月の大会に向けて稽古に励んでいます! 立技では、引き手をしっかり上へ引き出すことを意識して打込み、投げ込みをして乱取り稽古しました。 一年生も受け身がとれるようになってきました! 気温も適度で良い季節です。がんばっていきましょう!

柔道部練習の様子

新入部員も増えて活気ある練習ができています! はやく受け身ができて、投げられるようになるともっと楽しいですよ! 基礎練習頑張りましょう!

泉北高校男子バスケットボール部広報部長の阿達です。 インターハイ大阪府1次予選の結果!! 2023年5月3日(水)in豊泉家千里体育館 ブロック準決勝(4回戦)vs芥川高等学校        1 2  3 4 計 泉北  14 23 20 26 83 芥川  8 24 25 5 62 2023年5月4日(木)in豊中市立豊島体育館 ブロック決勝(5回戦)vs府立三島高等学校...

[男子バスケットボール部]GW強化練習試合の結果!!

泉北高校男子バスケットボール部広報部長の阿達です。 GW強化練習試合の結果!! 2023年4月29日(土)in四日市工業高等学校 vs一条高等学校(Aチーム)     1  2  3  4  計 泉北  16 14 10 15 55 一条  12 10 12 11 45 vs滋賀県立八幡工業高等学校(Bチーム)            1  2  計 泉北B   31 34 65 滋賀八工B 8  ...

柔道部一年生を交えた練習風景

体験入部や進入部員として参加してくれている人を交えた練習の様子です。 まだまだ進入部員募集してますので男女学年問わずぜひぜひ柔道場へ来てください。

泉北高校男子バスケットボール部広報部長の阿達です。 城陽高等学校と練習試合をしました! 2023年4月23日(日) (Aチーム)         1  2  3  4  計 泉北  10 13 9 14 46 城陽  32 13 27 5 77 (Bチーム)         1  2  計 泉北B 16 10 26 城陽B 17 22 39 (Bチーム) 泉北B 15ー16 城陽B (Aチーム) ...

マイナビ HIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2023 FINAL 報告

ダンス部【FOXY】です。 2023年4月16日に両国国技館で行われました、 「マイナビ HIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2023 FINAL」に 出場させていただきました。 決勝大会の両国国技館のステージは、360°から観覧できる構造になっており、普段とは違う環境でした。 しかし、演技前の全員の表情は明るくリラックスしており、自信に満ちあふれていました。 また、ダン...

泉北高校男子バスケットボール部広報部長の阿達です。 大阪桐蔭高等学校と練習試合をしました! 2023年4月16日(日)in大阪桐蔭高等学校 (Aチーム)        1  2  3  4  計 泉北    23 11 10 18 62 大阪桐蔭  22 21 20 25 88 (Bチーム)        1  2  計 泉北B   15 16 31 大阪桐蔭B 20 16 36 (Aチーム)  ...

アウトドア部(筍掘り)

3月30日に槙尾山麓にて筍掘りに行ってきました。 竹林の中で筍を探すため、みんなで手分けして地面を必死に見ながら歩いたり、踏みながら盛り上がっている個所を探しました。見つけた筍を掘り起こすために、鍬(くわ)を用いて穴を掘りますが、これがなかなかの重労働。お互いに協力し、声を掛け合いながらなんとか筍を収穫することができました。普段スーパーで売られている筍を見ることもありますが、自分たちで収穫した筍に...

泉北高校男子バスケットボール部広報部長の阿達です。 近畿大学附属高校、星翔高校、桜宮高校、大阪信愛学院高校、県立田辺高校と練習試合をしました! 2023年4月7日(金)in桜宮高等学校 vs近畿大学附属高等学校(Aチーム)        1 2 計 泉北 8 18 26 近大附属 31 12 43 vs近畿大学附属高等学校(Bチーム) 泉北B 15ー22 近大附属B vs星翔...

泉北高校茶華道部へようこそ!

茶華道部は令和4年4月現在、3年生2名、2年生8名のあわせて10名が所属しています。1年生は勧誘中です!裏千家茶道の大橋宗眞先生の指導の下、外部のお茶会で一般のお客様に披露することを目標にお稽古に励んでいます。7月に開催される生國魂神社(大阪市)での「私たちのお茶会」、地域で催される「野点の会」では、毎年貴重な経験を積むことができています。また海外の高校生を迎える学校交流の際もお茶会を開き、活躍し...

[男子バスケットボール部]オモレイカップの結果!!

泉北高校男子バスケットボール部広報部長の阿達です。 オモレイカップの結果!! 2023年4月2日(日)in臨海スポーツセンター vs那賀高等学校      1  2  計 泉北  21 11 32 那賀  12 11 23 vs光泉カトリック高等学校      1  2  計 泉北  22 17 39 光泉  7 12 19 vs滝川高等学校      1 2 計 泉北  8 13 21 滝川  ...

泉北高校男子バスケットボール部広報部長の阿達です。 ファーストステップカップの結果!! 2023年4月1日(土)in高津高等学校 vs山田高等学校      1  2  3  4  計 泉北  14 12 11 21 58 山田  4 13 9 8 34 vs都島工業高等学校      1  2  3  4  計 泉北  14 13 15 18 60 都島  1...

泉北高校男子バスケットボール部広報部長の阿達です。 生野高校と練習試合をしました! 2023年3月31日(金) (Aチーム)      1  2  3  4  計 泉北  23 16 22 13 74 生野  0 17 4 17 38 (Bチーム) 1  2  計 泉北B 12 22 34 生野B  6 11 17 (Aチーム)      1...

泉北高校男子バスケットボール部広報部長の阿達です。 松江遠征の結果!! 1日目 2023年3月27日(月)in松江市総合体育館 vs出雲高等学校      1  2  計 泉北  17 17 34 出雲  20 9 29 vs関西学院高等学校       1  2 計 泉北    18 14 32 関西学院  22 17 39 vs松江工業高等学校       1  2 計 泉北    1...

春休み中の練習②

堺市立の大浜体育館で合同練習会に参加しました。 公立高校を中心にたくさんの学校の生徒と稽古ができました。 昇段に向けてがんばっていきましょう!

泉北高校男子バスケットボール部広報部長の阿達です。 狭山高校、東大寺学園高校と練習試合をしました! 2023年3月25日(土)in狭山高等学校 vs狭山高等学校(Aチーム)      1 2 計 泉北 12 23 35 狭山 9 9 18 vs狭山高等学校(Bチーム) 1 2 計 泉北B 27 30 57 狭山B 5 3 8 vs東大寺学園高等学校(...

春休み中の練習の様子①

3月中の練習の様子をアップしていきます。 伯太高校で岸和田高校伯太高校と合同練習を行いました。卒業した3年生も来てくれました。 練習後はウェイトルームで筋トレをしました。 3年生の追い出しを兼ねてお昼ごはんを食べました!先輩たちも新しい進路でがんばってください!

泉北高校男子バスケットボール部広報部長の阿達です。 堺バスケットボールカーニバルの結果!! 2023年3月21日(火)in大浜だいしんアリーナ  vs狭山高等学校      1 2 3 4 計 泉北 23 19 24 17 83 狭山 7 5 9 8 29 今回は堺バスケットボールカーニバルに出場させていただきました。多くの方が観戦している中で試合をする機会は少なく、今回の試...

泉北高校男子バスケットボール部広報部長の阿達です。 初芝橋本高等学校と練習試合をしました! 2023年3月18日(土) (Aチーム)        1 2 3 4 計 泉北 27 29 39 16 111 初芝橋本 16 14 12 18 60 (Aチーム)        1 2 計 泉北 30 30 60 初芝橋本 13 23 36 (Bチーム)   ...

泉北高校男子バスケットボール部広報部長の阿達です。 花園高等学校と練習試合をしました! 2023年3月12日(日) (Aチーム)      1 2 3 4 計 泉北 11 7 33 18 69 花園 16 16 18 18 68 (Bチーム)    1 2 計 泉北B 22 22 44 花園B 8 10 18 (Aチーム)      1 2 計 ...

泉北高校男子バスケットボール部広報部長の阿達です。 ファーストステップカップの結果!! 2023年2月11日(土)in信太高等学校 vs信太高等学校      1 2 計 泉北 12 20 32 信太 23 10 33 vs淀川工科高等学校      1 2 計 泉北 25 20 45 淀工 10 11 21 vs狭山高等学校      1 2 ...

[男子バスケットボール部]南地区強化試合の結果!!

泉北高校男子バスケットボール部広報部長の阿達です。 南地区強化試合の結果!! 2023年2月5日(日)in信太高等学校 vs羽衣学園高等学校(Aチーム)        1 2 3 計 泉北 17 10 12 39 羽衣学園 10 20 18 48 vs桃山学院高等学校(Aチーム)        1 2 計 泉北 16 12 28 桃山学院 14 16 30 ...

大阪新人大会中央大会の結果!!

泉北高校男子バスケットボール部広報部長の阿達です。 大阪新人大会中央大会の結果!! 2023年1月28日(土)in箕面市立第一総合運動場(スカイアリーナ) 1回戦 vs四條畷高等学校       1 2 3 4 計 泉北 18 23 23 19 83 四條畷 10 8 19 14 51 2023年1月29日(日)in箕面市立第一総合運動場(スカイアリーナ) 2回戦 vs近畿大...

アウトドア部(六甲山登頂)

1月28日(土)に神戸市にある六甲山へ登山に行きました! 出発時は快晴に恵まれて絶好の登山日和でした。芦屋の住宅街を横目に進み、ロックガーデンから風吹岩までの道中では大阪までの景色が一望できるほど空気が澄んでいました。 先日からの寒波の影響もあり、登山道には雪が残っている個所も多かったです。雪だるまを作ったり、小さなかまくらを作るなど、みんな思い思いに雪を使って遊んでいました。(でも、素手で雪を...

泉北高校男子バスケットボール部広報部長の阿達です。 大阪新人大会南地区準決勝・決勝の結果!! 2023年1月22日(日)in原池公園体育館準決勝 vs桃山学院高等学校        1 2 3 4 計 泉北 20 15 22 19 76 桃山学院 9 19 13 20 61 決勝 vs浪速高等学校      1 2 3 4 計 泉北 13 19 16 21 69 ...

泉北高校男子バスケットボール部広報部長の阿達です。 大阪新人大会南地区3回戦・準々決勝の結果!! 2023年1月14日(土)in貝塚高等学校 3回戦vs狭山高等学校      1 2 3 4 計 泉北 21 17 24 16 78 狭山 13 5 13 5 36 2023年1月15日(日)in信太高等学校 準々決勝vs高石高等学校      1 2 3 4 計 泉...

泉北高校男子バスケットボール部広報部長の阿達です。 大阪新人大会南地区2回戦の結果!! 2023年1月9日(月)in堺上高等学校 2回戦vs泉陽高等学校      1 2 3 4 計 泉北 34 24 8 23 89 泉陽 6 16 10 9 41 新人戦2回戦の相手は泉陽高校でした。勝利することはできたものの、スターティングメンバー以外が足を引っ張る形となりチームでの大きな...

泉北高校男子バスケットボール部広報部長の阿達です。 大塚高等学校と練習試合をしました! 2023年1月8日(日)in大塚高等学校 (Aチーム)      1 2 計 泉北 3 11 14 大塚 18 20 38 (Bチーム) 泉北B 6ー21 大塚B (Aチーム)      1 2 計 泉北 10 8 18 大塚 22 16 38 (Bチーム)     ...

泉北高校男子バスケットボール部広報部長の阿達です。 関西大学第一高等学校と練習試合をしました! 2023年1月6日(金) (Aチーム)        1 2 3 4 計 泉北 15 16 17 6 54 関西第一 10 15 18 12 55 (Bチーム)        1 2 計 泉北B 10 10 20 関西第一B 19 14 33 (Aチーム)  ...