泉北高校男子バケットボール部広報部長の柊です。
鳴尾浜遠征の結果!! 2025年7月24~26日 in兵庫県立総合体育館
1日目 VS生駒高等学校
1 2 計
泉北 9 24 33
生駒 8 18 26
VS八幡工業高等学校
1 2 計
泉北 8 16 24
八幡工業 26 16 42
VS同志社国際高等学校
1 2 計
泉北 13 21 34
同志社国際 14 20 34
VS信太高等学校
1 2 計
泉北 13 13 26
信太 14 15 29
VS高石高等学校
1 2 計
泉北 19 33 52
高石 12 2 14
2日目 VS河南高等学校
1 2 計
泉北 23 25 48
河南 10 7 17
VS京都西山高等学校
1 2 計
泉北 19 22 41
西山 11 18 29
1 2 計
泉北 31 16 47
西山 8 14 22
VS洛南高等学校
1 2 計
泉北 16 9 25
洛南 20 15 35
VS田辺高等学校
1 2 計
泉北 16 18 34
田辺 10 12 22
VS和歌山北高等学校
1 2 計
泉北 16 17 33
和歌山北 14 12 26
VS奈良高等学校
1 計
泉北 18 18
奈良 20 20
3日目
VS奈良高等学校
1 2 計
泉北 26 10 36
奈良 10 11 21
VS彦根高等学校
1 2 計
泉北 25 17 42
彦根 4 7 11
VS天理高等学校
1 2 計
泉北A 21 12 33
天理A 10 11 21
1 2 計
泉北B 15 5 20
天理B 6 2 8
VS大塚高等学校
1 2 計
泉北 7 16 23
大塚 6 11 17
今回は鳴尾浜遠征に参加しました。
1日目は新チームで2日目と3日目は3年生が加わり参加しました。
1日目はヘルプダウンを課題に挑みました。
試合では、ヘルプダウンをすることで、合わせのパスをカットすることが出来ました!
2日目は責任のあるディフェンスを課題に挑みました。
試合では、前から強く当たることで、ミスを誘うことが出来ました!
しかし、ボールの繋ぎが遅く、オフェンスが止まってしまうことがありました。
3日目はリバウンドを課題に挑みました。
試合では、ボックスアウトをすることで、自分より大きい相手にリバウンドを取らせないことが出来ました!
今回の遠征では多くの課題が見つかったので、見つけた課題を一つ一つ改善できるように練習からチーム一丸となって頑張りますので、今後とも応援よろしくお願いします!