2025年アーカイブ

健康診断の結果を見返そう!

【次の数字は何を表していると思いますか?】 ①97578人 ②1.2L ① は2024年5月~9月の全国における、熱中症で救急搬送された人の数です。その前の年と比べると、なんと6000人以上増えています。そして3~4人に1人は入院が必要な状態で搬送されています。それ程、熱中症は命に関わるものだということを再認識し、対策を心がけましょう。 ② は1日に飲料で摂取すべき水分量(食事等に含まれる水分を...

保健委員 環境衛生活動

毎月、保健委員がトイレの石鹸補充や冷水器の清掃活動などをしています。 5・6月は1-3,2-3,3-4の保健委員が活動しました。石鹸補充に加えて、アドプトロード(花壇)の清掃、正門付近・自転車置き場の落ち葉の清掃を行いました。

熱中症予防講習会

4月22日体育祭団幹部対象と5月29日部活動代表者対象に熱中症予防講習会を実施しました。代表者が講習を受け、各部活動に伝えてくれます。今年の夏も猛暑の予報です。しっかりと対策をして、活動しましょう。

 今年度最後の登校日となりました。今年度はみなさんにとって、どんな1年でしたか? 4月からは新たな環境でのスタートです。春休みは肩の力を適度に抜いて備えましょう。また、4月の健康診断で同じことを言われないように、受診勧告書をもらっている人は、春休み中に受診を済ませておきましょう! 下記にスポーツ振興センターの今年度と昨年度の申請状況を載せています。今年度、ケガをして書類を渡した人で、まだ未提出の...