79th 探究チャレンジⅠ 授業報告⑧

探究チャレンジI 9月9日

今回の探究チャレンジIでは、京都大学より深澤愛子教授をお招きして探究講演会を行いました。2学期前半は2年生で行う探究チャレンジに向けての準備期です。第一弾としての探究講演会では、実際研究者として活動されている先生から「研究って何?」ということを中心にお話頂きました。課題を設定して仮説を立てる。実験調査を行い結論を導き発表する。夏の探究活動で行った探究活動と同じプロセスだということを教えて頂いて、自分たちも既に研究活動を行っているんだと感じてくれた人もいたのではないかと思います。

アリが5mの巨大な壁を倒す大科学実験のお話からは、スモールステップを積み重ねて大きな目標を達成する爽快さを教えて頂きました。

79期のみんなも目の前の小さな壁を1つずつクリアしていきましょう

IMG_5944.jpeg IMG_5945.jpeg

GL部 新井 直子