2025年6月アーカイブ

79th 探究チャレンジⅡ 授業報告⑦

探究チャレンジⅡ 6月6日(金) 夏休みの活動に向けて準備を続けている79期生のみなさんです。今回は色んな教室で活発な「担当者とTALK」が見られました。生徒たちはとても一生懸命に自分たちが行った1回目の実験や調査について反省します。その結果2回目の計画を立てるときに、本来の目的とは違う方向に計画が向かっていくことが多々あります。担当者と話して本来の目的を思い出すことで、計画の方向修正をしていきま...

80th 探究チャレンジⅠ授業報告⑤

探究チャレンジⅠ 6月2日(月) 今回の探究活動は、夏の探究活動に向けて自分たちのテーマを考え計画を立てていく時間です。「身近な不思議の解明」もしくは「身近な課題の解決方法」をテーマにチームメンバーと話し合いを重ねました。色んな生徒と話すとみんなとっても楽しそうにテーマを教えてくれます。話を聞いたチームから80期のいくつかの研究テーマを紹介します。 1組:「髪の毛をどうやったら早く乾かせるのか」毎...

79th 探究チャレンジⅡ 授業報告⑥

探究チャレンジⅡ 5月30日(金) 1回目の発表を終えた後、成果と反省点を分析して2回目の計画を立てていきます。1回目の実験・調査は見通しが甘いことがほとんどで、その甘さや準備不足を反省する声が多く聞かれました。今回と次回は「担当者とTALK②」です。担当者との面談を通して自分たちの最終ゴールと今の地点、次の実験でどれほど進むことができるのかを言語化していきます。実験の計画と同時に、探究活動援助費...

78th 探究チャレンジⅢ 授業報告②

探究チャレンジⅢ 5月19日(月) 2回目の探究チャレンジⅢでは、高校卒業後にどんなことを学び、その後どんな世界で活躍していきたいのかを言語化していきました。自分が卒業後に進もうと考えている世界ではどんなことが課題であり、どんなことが研究されているのか?進みたいと思っている分野を調べて、自分がどのようにその世界に携わっていけるのかを模索しました。 自分のしたいことが明確に決まっている生徒もいれば、...