こんにちは!Mです。
さて、本日からテスト1週間前に入り、 クラブ活動などが休止です。 このブログもしばらくお休みですので、 戻ってくるまでの間この記事で自治会マニアになってください(! ?)
ㅤ
自治会とは、清水谷高校の生徒会です☆*。
ㅤ
写真に写っているのが「自治会室」です!
中央階段を上がって2階、2年生のフロアのすぐそばです。
パッと見て視界に飛び込んでくる謎の箱三体、これは「パッコン」 です( ⊙⊙)!!
皆さんの意見や書類を私たち執行部に届けてくれています。 ポストのような存在ですね。(現在投書絶賛募集中!)
ㅤ
ㅤ
ㅤ
仕事内容としては、大まかに3つ、
・行事の中心:企画→準備→当日の進行まで
・週に1度の定例会
・毎週朝のあいさつ運動
となっています。
ㅤ
他にも、
「自治会通信の発行」「各委員会の司会・進行」「 パッコンで回収した意見を元に話し合い」「 チューリップの球根植え」「ルールの見直し」「このブログの更新 」ㅤㅤetc.
いろんなことを担当しています!
ㅤ
現在、2022年度 前期自治会執行部が3年生1名と2年生4名、 1年生2名の計7名で活動しています。
ㅤ
最近だと、ずっと課題だった男子の校内セーター着用に関するルー ルを変えたことや、創立120周年記念関連行事への参加など、活 発な活動が続いています!
行事が続く今期ですが、楽しんで有意義に過ごしたいですね。
ㅤ
━━━━━━━━━━━━━━━
ㅤ
最後までご覧頂きありがとうございましたm(_ _)m
次回はテスト明け!またご覧ください☆*。
ㅤ
ではでは〜
ㅤ
by M #13

