こんにちは!Mです。

朝校門をくぐると、 毎日セミたちが大音量でおはようを言ってくれます。 7月に入ってセミの声も暑さも増して、 本当に灼熱の日々が続いていますが、 皆さんいかがお過ごしでしょうか。
7月21日(金)に1学期終業式が行われました! 早いものでもう夏休み突入ですね。 個人的に日々の流れが早すぎて着いていけません。。
1日1日を大切に過ごしたいなと改めて感じます。
ㅤ
清水谷高校では、期末テスト後は短縮授業となり、午後からは夏期 講習や清水谷セミナーに参加したり文化祭準備を行なったりと、 活発に活動しています。
夏休み中も講習やセミナーが開講されており、もちろん部活動や図 書室、自習室の開放などもされているのもあって普段通り賑やかで す!!
ㅤ
夏休み中は、そんな文化祭に向けての取り組み(クラス・ 自治会の両方)や、現在鋭意作成中の体育祭の記事( 遅くなりごめんなさい)をUP出来ればなと思います!
ㅤ
特に文化祭関連の記事は自治会メンバーで協力してたくさんお伝え 出来ればなと思うので、定期的にご覧いただけると嬉しいです!
ㅤ
by M #108
ㅤ
---
ㅤ
**自治会は清水谷高校の生徒会です**
自治会ブログをぜひ皆さんに広めてください!
ㅤ
---
ㅤㅤ
■自治会ブログ過去の記事一覧■
[2023年]
[2022年]
ㅤ
■清水谷高校 ブログ一覧■