2024年10月アーカイブ

後期挨拶運動スタート!!

こんにちは!Xです(*'▽'*)♪ 少しずつ涼しくなり、体調を崩しやすい時期になりましたので、くれぐれも体調に気をつけてください〜!!^^ さて、1週間続いた中間テストがようやく終わり、後期自治会活動が本格的に始まりました! 前期に引き続き、後期も挨拶運動を通して、少しでも朝の雰囲気をより良くしていきたい!みなさんと心地よく1日のスタートを切りたい!という思い(あくまで私の個人的な考えで...

第77回 文化祭③ クラブ編 中夜祭編

午後からはクラスとは雰囲気が一転して、美しく奏でる琴曲部や激しく踊るダンス部など多くの文化部が今まで積み上げて練習してきた本領を発揮しようと頑張っている姿に感動していました。3年生最後の舞台のこともあって、中庭周辺や校舎内からの窓からたくさんの歓声や声援が飛び交う様子はとても良かったです! 中夜祭では、今年は前年度を大きく上回る15団体以上有志で立ちあがり、放課後や家に帰っての本番に向けた撮影な...

第77回 文化祭② クラス編

夏休み前までに、クラス費を通して買い出しを行い役割を決めるなどクラス内で和気あいあいと文化祭準備が始まっています。 クラブ編については、次の記事で掲載します!( 写真提供:自治会 )

第77回 文化祭① 開幕編

皆さんお久しぶりです!Yです!9月6日~9月7日の2日間にかけて文化祭が開幕しました。昨年に引き続きコロナ禍の入場制限なども緩和され、普段と変わりのない通常通りで開幕を果たせました。去年よりも遥かにたくさんの地域の方々や招待状を持った方々がご来場してくださる姿が多く見られ、非常に盛り上がりました。様々な文化祭の中でも各々の特徴を活かした種目があり、すべてを紹介することはできませんが、厳選して4つほ...

文化祭に向けての準備 |byX

こんにちは!Xです(*^▽^*) 気がつけば、文化祭から約1ヶ月経ちました。 みなさん、文化祭どうだったでしょうか? 少し遅くなりましたが、クラスや部活などでの文化祭準備を頑張っていたみなさん、本当にお疲れ様でした!! さて、自治会執行部では、、、 9月2日から4日までの昼休み・放課後に自治会室を開け、文化祭ポスターのハンコを押しました! どのポスターもとても興味深い内容でした!   そし...

こんにちは!Xです。 初めて清水谷高校の自治会ブログを見た方はいますでしょうか?(*'▽'*)   自治会からの予告です! ご存知の方も多いかと思いますが、10月26日(土)にオープンスクールがあります。 私たち自治会役員から学校説明がありますので、ぜひ学校選びの参考にしてください! 学校説明の後、校舎内を回って質問を受け付けていますので、良かったら何でも気軽に声をかけてください♪ 今週から...