2025年3月アーカイブ

丸亀合宿

3月26日(火)から28日(木)にかけて、香川県丸亀市で合宿を行いました。大阪府内の15校が集まり、各専門の先生方から技術指導を受けるとともに、競技への取り組み方について学ぶ貴重な機会となりました。 この合宿を実現するためにご尽力くださった先生方、送り出してくださった保護者の皆様、差し入れを届けてくださり気にかけてくださったOBの先輩方に、心より感謝申し上げます。今回の合宿で得た学びを活かし、今...

陸上競技部で新たな挑戦を!

合格された皆さん、おめでとうございます!これまでの努力が実を結び、新たな一歩を踏み出されることを心より祝福します。 陸上競技は、自分の努力が結果に直結するスポーツです。多彩な種目から自分に合ったものを見つけられます。初心者の方も基礎から学べる環境が整っています。 「もっと速く走りたい」「体力をつけたい」「新しいことに挑戦したい」――そんな思いが少しでもある方は、ぜひ陸上競技部を検討してください。...

東大阪市3月記録会②

3月20日に記録会に出場しました。高校入試の採点期間で学校のグラウンドが使えず、十分な練習環境が整わない中での記録会でしたが、冬季トレーニングの成果が表れ、自己ベストを更新した選手が多く見られました。特別な調整をせずに臨みましたが、シーズンに向けて良いスタートを切ることができたと感じています。今後は気温の上昇とともに気持ちも整え、さらに記録を伸ばせるよう努力していきます。

EXPO EKIDEN 2025

大阪・関西万博を記念して開催されたEXPO EKIDEN 2025は、実業団と大学トップチームが直接対決する歴史的な大会となりました。 この大会に、陸上競技部から20名が大阪城公園内の沿道整理の補助員として参加。第4中継所付近を担当し、選手たちのレース前の緊張感や、走り終えた後の息づかいを間近で感じることができました。国内トップレベルの走りに刺激を受け、シーズンに向けての意欲がさらに高まりました...

3月に入って

3月1日(土)須磨海浜公園でシーズンに向けた強化練習を実施。砂浜でのダッシュやジャンプを通じて脚力・体幹を鍛え、競い合いながら高強度のトレーニング。 2日(日)EXPO駅伝のボランティアリーダー説明会に2名が参加。16日(日)の駅伝が楽しみです。 8日(土)東大阪3月記録会に出場。スピード練習の一環として試合の感覚を養いました。 これらの経験を糧に、3月も成長していきます。 そして12日(水)高...