大阪市立大学で探究活動【高校】

  • 昨日(8月28日)午後、探究活動に取り組む1,2年生約20名が、日頃指導を受けている先生方4人とともに大阪市立大学を訪れました。目的は、自分たちの班の探究活動を、専門の教授、准教授の先生方を前に発表して、直接指導を仰ぐことにあります。
  • 矢の飛び方などについて研究を深める物理班、錯視などをテーマにする数学班(数学オリンピックを目標にする生徒たちもいます!)、ガラ・ルファ(ドクターフィッシュ)などをテーマにする生物班など、それぞれの班が専門の研究室において、これまでの取り組みをまとめたポスターやパワーポイント映像を使って、発表していました。先生方や院生の方々からも鋭い指摘や質問が出され、また先生方同士でも議論が白熱するなど、いつもの学校での授業とは一味も二味も違った状況に、生徒たちの心にも火が付いたようです。先生方からの質問には、おずおず答える班もあれば、堂々とやり取りする班もあるなど様々でしたが、緊張感漂いながらも皆一様に楽しげな雰囲気でした。
  • ご指導いただいた研究室は以下の通りです。各研究室の先生方、院生の皆様方には感謝申し上げます。

動物機能生態学研究室

生体低分子機能学研究室

超低温物理学研究室

可積分系と表現論(数学)

また、7月下旬にも次の研究室にお世話になりました。

光物理化学研究室

機能化学研究室

富田林高校 校長 栗山 悟

a-2.jpga-3.jpga-4.jpga-5.jpga-6.jpg