2019年8月アーカイブ

大阪市立大学で探究活動【高校】

昨日(8月28日)午後、探究活動に取り組む1,2年生約20名が、日頃指導を受けている先生方4人とともに大阪市立大学を訪れました。目的は、自分たちの班の探究活動を、専門の教授、准教授の先生方を前に発表して、直接指導を仰ぐことにあります。 矢の飛び方などについて研究を深める物理班、錯視などをテーマにする数学班(数学オリンピックを目標にする生徒たちもいます!)、ガラ・ルファ(ドクターフィッシュ)などを...

オープンスクール【中学・高校】

 8月26日・27日に富中高オープンスクールを開催しました。 会場にはたくさんの中学生・小学生、保護者の方々にご来校いただき、 本校(富田林中学校・高等学校)の自由で活気ある雰囲気の中での学園生活を 体験していただきました。 オープニングでは校長・生徒会長が挨拶をいたしました。 その後は体験授業を受けていただきました。 葉脈しおりを作ろう! ホバークラフトを作ってみよう! 英語で昔話! 低温の世...

2学期スタート【中学校】

 2学期(中学校)がスタートしました。 昨日は始業式に先立ち、2学期より勤務いただく教員の着任式を行いました。 始業式では校長からの話のあと、表彰式を行いました。 開校3年目を迎え、各クラブの躍進が結果として表れるようになってきました。 そしてグローバルリーダー育成海外研修(inマレーシア)参加した 生徒たちから、英語で活動報告がありました。 さあ!新学期。富田林中学校は新たなチャレンジに向かって...

部活動、表彰の数々【高校】

高校の方は授業が再開して、すでに1週間。大変遅くなりましたが、夏休み明けの集会で「表彰」報告した数々を紹介します。 《表彰》 ○バトントワリング部「第43回全国高等学校総合文化祭」講評者特別賞(最高の賞です) ○体操部「大阪高校大会」第3位 「二部三部大会」二部総合優勝 ○科学部「第5回中高生のためのかはく科学研究プレゼンテーション大会」最優秀賞 ○硬式テニス部「大阪高等学校総合体育大会テニ...

土曜日の校内風景【中・高】

昨日土曜日(8月24日)、あいにくの雨の中、校内では様々な活動が繰り広げられていました。9月12日の体育祭に向け、朝早くから練習に励む応援団の姿があちこちで見られます。グランドでは雨でぬかるんだグランドを整備するラグビー部。プールでは「南大阪高等学校水泳競技大会」が開催されていました。今年で39回目を数え、昨日集まった生徒たちは約50校から700名にも及ぶそうです。大きな大会ゆえ、レースは早朝か...

バトン部堂々の入場行進【中学】

  残暑が続いています。皆様はいかがお過ごしでしょうか。  さて、昨日第49回南河内地区中学校総合体育大会の開会式が羽曳野コロセアム(羽曳野市)で開催され、各競技の代表校が入場行進を行いました。 本校からはバトントワリング部が開会式に出場し、堂々の入場行進を行いました。  日頃の練習の成果が十分に発揮された立派な行進でした。  部活動で得たことは今後の人生できっと「生きる力」のベースになることで...

高校2年生は必須! 英語外部検定試験【高校】

夏休みは終わって、うだるような暑さの中、高校の方は昨日から授業再開です。今日(8月21日)は、午前中の試験の後、2年生はアゴラに集まって2021年度の入試から必要となる「英語外部検定試験」について説明を受けていました。 検定試験を受験するための「個人ID」は、全員分を学校で取得して配付しますが、試験の申し込みは各自でしなければなりません。英検を選ぶなら予約の申し込みは9月から!目の前です。(本...

屋久島SSH研修レポートNo.3【高校】

とうとう夏休みも今日(8月19日)で終わり、明日から授業再開です。屋久島研修は無事終了し、先ほど伊丹空港まで戻ってきたとの連絡がありました。以下、最終日のレポートを紹介します。 富田林高校 校長 栗山 悟 **************************************** SSH屋久島研修も最終日となりました。2泊3日でお世話になった屋久島環境文化研修センターで閉講式を行った後、...

屋久島SSH研修レポートNo.2【高校】

SSH屋久島研修第2日目は早朝5時に宿舎の研修センターを出発し、荒川登山口までバスで移動しました。心配していた雨もなく、トロッコ道を往復22kmのコースに向けて出発しました。トロッコ道が終わってからの山岳コースはとても険しく、ついて行くのに必死でしたが、途中でヤクザルやヤクシカを何頭か見かけたり、ガイドさんから珍しい動物や植物を見せていただいたりしながら、また途中で何本かの巨大なヤクスギを見たりし...

屋久島SSH研修レポートNo.1(初日)【高校】

大型台風の接近で、屋久島研修の実施も心配しましたが、本日(8月17日)無事に出発できました。今のところ、飛行機が20分程度遅れた以外は問題なく、全員元気にしているそうです。以下、引率の先生からのレポートです。 富田林高校 校長 栗山 悟 ******************************************** SSH屋久島研修は生徒12名全員参加して、伊丹空港から鹿児島空港を経...

オーストラリアレポートNo.8(最終日)【高校】

ブリスベンでの最終日、最終のプレゼンテーションの様子が届きましたので掲載します。 富田林高校 校長 栗山 悟

第71回高校展【高校】

8月7日から8月12日まで、大阪市立美術館で「高校展」が開催されています。毎年会場内では、課題を出されたと思しき高校生たちが、展示室を隈なく巡ってレポートを書いている姿が見受けられます。今年も大勢の高校生が、作品を眺めて自由にコメントし合いながら見て回る光景がありました。 本校からの出品は写真の5作品。できれば美術館で本物をご覧頂きたいところです。ちなみに入場料は無料ですが、展示作品は数えきれ...

昨日(8月10日)午後、オーストラリア研修の一行20名が無事、関西空港に戻ってきました。台湾での乗り継ぎに時間が取られたようで、着陸は予定の1時間遅れの13時、到着ロビーに姿を現したのは14時ごろ。長旅にもかかわらず、生徒たちはあまり疲れた様子もなく、面持ちはどことなく成長したように感じられました。引率の先生曰く、出発前の表情と、研修後半の顔つきは確実に変わった、とのことでした。 到着ロビーで...

オーストラリアレポートNo.6【高校】

(8月8日)午前はプロトタイプ用いて、各グループのアイディアについて、街を行く人々にインタビューをしました。朝の集合時にホテルのホールにて練習を重ね、午前10時過ぎに街頭へ出てインタビューをしました。たくさんのインタビューから様々なフィードバックを得ることができました。 午後は得られたフィードバックをもとにアイディアの練り直し、プレゼンのための発声法を練習しました。とても天気が良い日中だったので...

オーストラリアレポートNo.5【高校】

本日(8月7日)は持続可能な開発目標の視点を探し、課題解決への新たな発想のきっかけとするためにフィールドワークを行いました。2つの班に分かれ、一つはクィーンズランド大学科学博物館へ見学に行き、そのあとクィーンズランド近代美術館を訪れました。もう一方ではローンパイン・コアラ保護区へ向かい、コアラの生態やそのほかの動物たちの生態を観察しました。夕食後の振り返りセッションでは、科学技術の進歩の裏側で、...

SSH生徒研究発表会(神戸)【高校】

今日(8月7日)、明日と二日間にわたって、ポートアイランドにある神戸国際展示場でスーパーサイエンスハイスクールの生徒研究発表会が開催されています。日本全国からはもちろん、中国、ドイツ、インド、韓国など世界各国からも20校以上が参加して、会場は大賑わい。各学校が研究内容を表したポスターをブースに貼り付け、取り組んできた成果を発表し合います。各ブースにはひっきりなしに人が集まり、プレゼンに耳を傾け...

オーストラリアレポートNo.4【高校】

本日(8月6日)はクィーンズランド大学IESへSTEMワークショップを中心とした、再生可能エネルギーや持続可能な開発目標ワークショップを行いました。午前はドローンやロボットをプログラミング言語で制御する実習を行いました。午後はVRによる未来の街づくりに関する実習を行いました。これらはすべて持続可能な社会の開発や再生可能エネルギーの現場で利用されることを知り、とても有意義な研修となりました。 その...

暑さ、侮るべからず【高校】

今日(8月6日)も朝から温度計はうなぎのぼり。九州では台風が上陸して被害が心配されます。そんな中、校内では様々な講習が開かれてきていますし、クラブ活動も校内外で活発に行われています。 昨日の午後は、野球部は浪商高校との練習試合、多目的ホール(冷房完備!)では卓球部、体育館では男子バレーとバドミントン部が汗を流していました。剣道場では、剣道部が河南高校、大塚高校との合同練習を行っていました。また、...

科学部、またまた快挙!【高校】

少し前の話になってしまいますが、7月28日、愛媛県総合科学博物館で「第5回中高生のための かはく科学研究プレゼンテーション大会」が開催され、本校科学部が出場していました。その正式結果が書面で昨日届きました。結果は見事、ステージ部門の「最優秀賞」! テーマは「ダム湖に定着できた琵琶湖系アユ生態と由来について」。これまでも各種賞を多数受賞している科学部の快挙です。本ブログに写真を掲載できないのが残念...

オーストラリアレポートNo.3【高校】

昨夜(8月5日)届いた、ブリスベンからのレポートを紹介します。引率の先生からは「中日を超えて生徒にも少し疲れが見えてますが、元気に過ごしています。明日はクィーンズランド大学にて再生可能エネルギーワークショップとSTEMワークショップです」とのメッセージを貰いました。 富田林高校 校長 栗山 悟 ***************************** 今日(8月5日)はこれまで考えてきた「...

オーストラリアレポートNo.2【高校】

ブリスベン2日目です。現地は快晴です。午前はクィーンズランド工科大学キャンパスツアーでキャンパス内を少し見学し、その後教室にて、昨日考えた解決したい課題を深く掘り下げました。なぜそのような問題が起こるのかを芋づる式にブレインストーミングをしています。ポスターツアーでほかのチームの課題について考えたことを付箋に書いて貼ります。解決したい課題をほかの人の意見を参考に徐々に焦点化していきます。 午後...

速報!オーストラリアレポートNo.1【高校】

(8月2日)、18名の生徒たちが引率の先生2名と共に、オーストラリア・ブリスベンへ旅立ちました。昨年に引き続き、オーストラリアでの研修ですが、今年はSSH研修としてクィーンズランド大学及び、クィーンズランド工科大学での研修がメインとなります。先ほど、現地からレポートが届きましたので、ご紹介します。生徒たちは「オーストラリアにきてテンション上がり気味ですが、今のところ体調を崩している生徒もなく順調...

マレーシアレポート⑤【中学】

マレーシア(グローバルリーダー育成海外研修)より、参加者全員が無事に無事に帰国しました。お疲れ様でした! では、マレーシアからの最終レポートを掲載します。 大阪府立富田林中学校長 大門 和喜 ****************************************************************************************************...

マレーシアレポート④【中学】

マレーシア🇲🇾のレポートです。(引率教員より) カンポン(マレーシアの田舎村)の暮らしはいかがでしょうか。 大阪府立富田林中学校長 大門 和喜 *********************************************************************// マレーシアキャンプ4日目のレポートです🇲🇾 昨晩はホームステイ先の皆が広場に集まり、パーティーが行われ...

マレーシアレポート③【中学】

現地引率教員からのレポートです。 大阪府立富田林中学校長 大門 和喜 **************************************************// マレーシアキャンプ3日目のレポートです。 天気は快晴、ホームステイ先で朝食を済ませて現地の中等教育学校へ行きました。そこではマレー系、インド系、中華系の生徒が仲良く過ごしていました。 英語や、知っている範囲のマレー...

マレーシアレポート②【中学】

遅くなってすみません。 現地の引率教員からのレポートです。 大阪府立富田林中学校長 大門 和喜 *************************************************** マレーシアキャンプ(グローバルリーダー育成海外研修)2日目のレポートです。 今日のプログラムのメインは市内のフィールドワークでした。現地スタッフとチームを組み、様々なコースを回りました。 ...