本日後半のプログラムとなりました。
生徒たちが英語に親しみやすように講習内容が工夫され、年々進化しているように感じます。
ネイティブの出身国の紹介を交えた学習が進んでいきます。

ネイティブイングリッシュティーチャーから生徒たちへの丁寧な説明(もちろん英語です!)
こちらはイングリッシュすごろくです。学習した内容を遊びながら振り返れました。
ジェスチャーゲームで楽しんでいました。
ボールを使ったアトラクションで気分転換したあとは、学習プログラムの再開です。
ペアでのトレーニング
大阪府立富田林中学校長 大門 和喜








