学校交流はまだまだ続きます。
4つのグループに分かれて体験活動を中心に生徒同士が交流を深めました。
染め物体験
タピオカドリンクづくり
科学実験
台湾春巻き
台湾北大高級中等学校長の施校長は、「台湾の生徒にとって富田林中学校に活動内容を英語で説明することで生きた英語学習になります。また、外国の方とコミニュケーションをとるとても良いチャンスです。」と話しておられました。
大阪府立富田林中学校長 大門 和喜
タピオカドリンクづくり
科学実験
台湾春巻き
台湾北大高級中等学校長の施校長は、「台湾の生徒にとって富田林中学校に活動内容を英語で説明することで生きた英語学習になります。また、外国の方とコミニュケーションをとるとても良いチャンスです。」と話しておられました。
大阪府立富田林中学校長 大門 和喜
