昨日、全国中高一貫教育研究大会が徳島県立富岡東中学校•高等学校で開催され、本校(中高)の教職員が参加しました。
この大会は、全国の中高一貫校が多数集まり今年で19回目になります。
会場校の取組みを見学させていただいたり、文部科学省の行政説明や大学教授からは、主体的•対話的で深い学びとカリキュラムマネジメントに係る講演をお聞きしました。
体育館では探究学習のポスターセッションが行われていました。

英語でのポスターセッション(高2)
郷土学習の発表(中1)
ディベート(高1)
全国の実践事例を参考に、中高一貫校として発展するための研究を進めてまいります。
大阪府立富田林中学校長 大門 和喜






