【小学部】図書の時間📚

 今日は3年生と4年生で図書の時間がありました。

 「図書の時間」は、先生に絵本や紙芝居を読んでもらったり、大型テレビでテレビ絵本を見たり、

自分の好きな本を読んだり、楽しみにしてる児童が多くいます♪

 今日、あるクラスで先生が「だるまさんが」の大型絵本を読むと、子どもたちがだるまさんと同じように体を動かしたり、おならの音に笑ったり、とても楽しそうでした。

      

図書室が狭くて1クラスしかが入れないので、ワゴンにたくさんの本を乗せて教室前に運んできます。